top of page
烏山いちご
保育園
最新情報
検索
karasuyama ichigo
2024年6月12日読了時間: 1分
給食試食会!
どーも! 大江です! 今日、私と戸田先生と給食室職員のはじめ先生で烏山翼保育園に行ってきました! 目的は、給食を食べに行くこと!!😊 食について、自園でも考えてきているのですが、「他の保育園の取り組み等も見てみたい!」というわけで、今回見学・試食をさせていただきました!...
閲覧数:51回0件のコメント
karasuyama ichigo
2024年6月11日読了時間: 1分
夏になったら・・・
ねこ組さちこです。 皆さん夏になったらどんな飲み物が飲みたいと思いますか? 私は夏になると絶対に『レモネード』が飲みたくなります! 自分のお家ではもちろん、どこかお店に行っても必ずメニューでもレモネードがあるか 見てしまうほど。...
閲覧数:37回0件のコメント
karasuyama ichigo
2024年6月10日読了時間: 1分
つながり
どーも!内田です!! 高架下の信号を渡って、畑の横を通り、えのき公園を過ぎたら見えてくるのは・・・ そう!「世田谷泉高等学校」!! その泉高校の学生さんが先週と今週で見学に来ました!! 泉高校さんとはここ数年繋がりができていて、運動会の会場(体育館)を貸してもらったり、玄関...
閲覧数:45回0件のコメント
karasuyama ichigo
2024年6月7日読了時間: 1分
今日のご飯は?
こんにちは つかさです! 今、ねこ組では、空前のダンゴムシブームが到来しています! 公園では来てから帰るまで虫探しに夢中になっている子もいます。🐛(笑) 捕獲してきたダンゴムシたちを観察していたり、お世話もちゃんしています! 霧吹きで水あげ! さて!今日のエサやりです!...
閲覧数:58回0件のコメント
karasuyama ichigo
2024年6月6日読了時間: 1分
貝の種類
こんにちは、小暮です! 先日、小田原へ行ってきました! 題名が『貝の種類』ですが、特別貝に興味がある訳ではありません! ふらっと行った真鶴岬で、涼む目的で遠藤貝類博物館に寄ってみました。 ほとんど来館者のいない小さい博物館でしたが、貝は4500種あって五万点の貝殻が展示され...
閲覧数:46回0件のコメント
karasuyama ichigo
2024年6月5日読了時間: 1分
🦷虫歯の日🦷
どうも神保です! 昨日は6月4日、むし、虫歯の日!! ということで、あき先生がブラッシング指導をしてくれました。 子ども「大人の歯が生えてきてるんだよね~」 あき先生「大人の歯は抜けちゃったらもう生えてこないんだよ・・・」 子ども「え・・・😟」...
閲覧数:55回0件のコメント
karasuyama ichigo
2024年6月4日読了時間: 1分
毎年恒例!OLe(オーレ)!
こんばんは!ぐんぐんの佐々木です。 烏山いちご保育園の夏といったら・・・ そう!梅ジュース! ほのかに香る梅の匂い。 口当たりすっきりで飲みやすい。 そんな梅ジュースを今回も作りました。 梅洗いは乳児さんとねこ組さんがしてくれました。 ぐんぐんさんがヘタ取りをしました。...
閲覧数:49回0件のコメント
karasuyama ichigo
2024年6月4日読了時間: 1分
製作♪
どーも!小嶋です。 最近のぐんぐん(幼児組)の製作を紹介したいと思います。 こちらはポテト🍟 こちらはハンバーガー🍔 お盆に乗せて.... お祭り屋さんが始まっていました!!! 作りたいものがたくさんある様子の子どもたち。...
閲覧数:42回0件のコメント
karasuyama ichigo
2024年5月31日読了時間: 1分
いろんな気持ち。
どうも伊藤です。 幼児組が高架下にいたので様子を見に行くと・・・・ みんな元気に遊んでました! フラフープは私の時代からある遊びです。私も一生懸命練習したな~ 懐かしい気持ちです😘 これは、今作っているイヤイヤ期グッズです!子どもたち喜んでくれるかな?...
閲覧数:58回0件のコメント
karasuyama ichigo
2024年5月30日読了時間: 1分
マナーマイスターって??
こんにちは!ぐんぐんのゆうきです! 以前もご紹介しましたが今年度は有志のぞう組さんでマナーマイスターという役割を作りました! マナーマイスターの役割は ①年下の子や友だちにマナーを伝える ②みんなが給食を楽しめるようにする の2点です!...
閲覧数:48回0件のコメント
karasuyama ichigo
2024年5月29日読了時間: 1分
試行錯誤
どーも戸田です!! 今日乳児のクラスでふと天井を見上げると 風車がすごい勢いで回っていました🚙 でも早いだけでなんか地味だな・・・と思い 装飾してみることにしました🌸 付けてみたのは良いけども、 なんか動きが気持ち悪くなり ばたばた音がするし・・・...
閲覧数:48回0件のコメント
karasuyama ichigo
2024年5月28日読了時間: 1分
園内研修
どうも秋山です。 今日の昼に園内研修がありました。今回の内容は「虐待」についてです。 「なぜ世の中で虐待が起こってしまうのか?」を考えた時に、「虐待とはストレスが原因なのかもしれない」という意見も挙がり、色々なストレス発散方法を考えてくれました。(溜まっているかわかりません...
閲覧数:72回0件のコメント
karasuyama ichigo
2024年5月27日読了時間: 1分
いつものコース!
どうも!石田です! 週末に久しぶりに祖師ヶ谷大蔵に行ってきました! まずはウルトラマンたちに挨拶をして… 大好きなお蕎麦屋さんで天婦羅蕎麦を食べました! このお蕎麦屋さんは天婦羅もお蕎麦も美味しいんですが、最後に出てくる蕎麦プリンみたいなデザートも美味しいです🤤...
閲覧数:61回1件のコメント
karasuyama ichigo
2024年5月24日読了時間: 1分
おたふくちゃんの手👧✋
どうも轟です。最近、ぐんぐんさんの中から希望制でマナーマイスターという免許💳が取れるようになりました。 マナーマイスターとは、食事🥄のルールを守れる人だけが取得できる免許で、ぞう組🐘さんではほとんどの子が希望してくれました!...
閲覧数:36回0件のコメント
karasuyama ichigo
2024年5月23日読了時間: 1分
熱くなってきましたね🍦
どうも漆山です。 この間の休日に最近話題の欲張りフェスに行ってきました。 さすがに一日では食べきれないので小分けにして毎日少しずつ食べてます。 家にいつでもあるという幸せをかみしめています。 今年の夏も暑くなるそうなのです。給食室でもアイスやかき氷など子どもたちが喜びそうな...
閲覧数:49回0件のコメント
karasuyama ichigo
2024年5月22日読了時間: 1分
夏の訪れ・・・!?
どーも!内田です!!突然ですが皆さんがもうすぐ夏だなと感じる時ってどんな時ですか? 保育園で過ごしている時ももうすぐで夏だなと感じる時があります! 外で蝉の鳴き声を聞いたとき? 服装で半袖の子どもや職員が増えたとき? ・・・いえ、違います。 それは・・・...
閲覧数:44回0件のコメント
karasuyama ichigo
2024年5月21日読了時間: 1分
最近の支払い
どーも戸田です!! 先日ブログに書いていた、ぐんぐん(幼児クラス)のケーキ屋さん レジはこんな感じになっています🍰 左下に⇩の書いてある灰色の箱があります これなんだかわかりますか? 実はこれ・・・ 先日完成したぐんぐんクレジットカードを 差し込むと・・・・...
閲覧数:49回0件のコメント
karasuyama ichigo
2024年5月20日読了時間: 2分
寿司?
どーも!にわです!! 「SusHi Tech Tokyo 2024」 というイベントをご存じですか? その名の通り、お寿司の技術を競うイベント! ではございません!!! Sustainable High City Tech Tokyo...
閲覧数:56回0件のコメント
karasuyama ichigo
2024年5月17日読了時間: 1分
苦手なこと☹💦
どうも!!おおきです!! 私の苦手なこと・・・それは・・・・・ 餃子を包むこと!!!😐🥟🥟🥟 おそらくこの2つが私が包んだものです。(笑) 時間はかかるし、見栄えもあまり・・・・・😐💦💦 ですが!!!!! 焼いてしまえば関係ない!!!(笑)...
閲覧数:52回0件のコメント
karasuyama ichigo
2024年5月17日読了時間: 1分
地域子育てイベント
こんにちは!岡本です。 今日は3ヶ月の可愛い赤ちゃんのママと一緒にアロマスプレーを作りました。 さっぱりした香りがお好きとのことでラベンダーとティートゥリーのオイルを使って 素敵な香りのスプレーができあがりました! 暑い中、園まで足を運んでくださってありがとうございました。
閲覧数:155回0件のコメント
ホーム: Blog2
お問い合わせ
烏丸いちご保育園にご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。詳細を知りたい方はご連絡ください。できるだけ早く返信いたします。
東京都世田谷区北烏山8-1-5
tel:03ー5969ー1515
fax:03-5969ー1516
ホーム: お問い合わせ
bottom of page