top of page
![IMG_E4780[1].JPG](https://static.wixstatic.com/media/314db3_0d2c84de93b74e689c2ebb254ec2dc04~mv2.jpg/v1/fill/w_490,h_313,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/314db3_0d2c84de93b74e689c2ebb254ec2dc04~mv2.jpg)
烏山いちご
保育園
最新情報
検索


Happy Birthday♪
どーも!小嶋です! 今日は乳児クラスのお誕生日会について紹介します! 乳児クラスのお誕生日会は誕生児が好きなものを出し物にしています。 例えば... 電車が好きな子のお誕生日の時は”働く車”の替え歌で”働く電車”を歌ってみたり...
karasuyama ichigo
2023年9月28日読了時間: 1分


判断基準は身長??
ねこ組の青木です。 今日もねこ組はえのき公園に行っています。 今、ブランコが無くなっているえのき公園では、鉄棒にぶら下がるのも楽しみの一つで、一 人がぶら下がっていると真似してぶら下がりに行く子どもたち。公園の鉄棒は高さが違う二...
karasuyama ichigo
2023年9月27日読了時間: 1分


効果あり!?
どうも!りょうです! 昨日たくみ先生がブログで紹介した『おにやんま君』 早速そのおにやんま君を身に付けてえのき公園へ!! いざ!出陣!!!!! 本当に効果あるのかな? 立体の方が良かったかな? などの不安を抱きながらえのき公園に到着。 ※虫よけスプレーも使用しております。...
karasuyama ichigo
2023年9月26日読了時間: 1分


効くのかな・・・?
どーも丹羽です!! 今年の夏は暑かった・・・と毎年言っているような気がしますよね。 その暑さのせいで、蚊の活動時期もずれているようです。 ニュースによると今がピークらしい・・・ 今まであまり実感がなかったのですが・・・ 今日の2歳児ねこ組は久しぶりにえのき公園に行きました!...
karasuyama ichigo
2023年9月25日読了時間: 2分


続!ダイヤモンドアート
こんにちは!知念です😊 以前、ダイヤモンドアートをご紹介しましたが、未だに子どもたちの中でブームになっています!! 以前までは、保育士が週に1度子どもたちの楽しみとして、毎週月曜日にコーナーを作って遊べる場を設けていたのですが、人気ということもあり、集中して遊べる姿が見ら...
karasuyama ichigo
2023年9月22日読了時間: 2分


久しぶりという魅力!
どーも! 大江です! 暑い日が続いていて、毎日のように子どもたちは水遊びを楽しんでいますが、今日は少し気温も下がったので、2か月ぶりに高架下へ行ってきました! 到着すると、トランポリンやサッカーや玉入れやポックリなど自分のやりたい遊びをすぐに見つけ遊び始めました!...
karasuyama ichigo
2023年9月21日読了時間: 1分


日々の日課
どーも 小出です‼ ぐんぐんでは子どもたちの方からほぼ毎日気にかけてくれていることがあります! それは、、、、、? 生き物のお世話です🐢🐡 夕方になると『もぐにエサあげた?』と確認しに来る子どもたち、 今日もお世話してくれていました!...
karasuyama ichigo
2023年9月20日読了時間: 1分


初めてのアルバイト!?
どうも、神保です! 先日、乳児さんが園庭で遊べるように草むしりをしています!という投稿があったと思いますが 今日はぞう組さんがやってくれました!! ぞう組さん、よろしくお願いします!! ボーボーに生えている雑草たちをどんどん抜いてくれます。 頼もしい!!...
karasuyama ichigo
2023年9月19日読了時間: 1分


日々の給食🍚
どうも、佐々木です。 今日の給食は、みんな大好きな油淋鶏でした。 作り方は給食だよりに載せているので、お家でもぜひ作ってみてください! ぐんぐんさんでは、配膳に並ぶ前に試食できるところがあります。 子どもたちが自分で食べれる味か知るためやどれくらい食べれるかを理解してもらう...
karasuyama ichigo
2023年9月15日読了時間: 1分


ratatouille
どうも漆山です。今日の給食はこちら… 鶏肉のラタトゥイユソースでした! ラタトゥイユとはフランスの郷土料理で簡単に説明するなら夏野菜のトマトワイン煮です。 今回はズッキーニとパプリカ、玉ねぎが入っています。本来はナスやピーマンも入り、バジルなどの香草で香りをつけるのですが今...
karasuyama ichigo
2023年9月14日読了時間: 1分


人気のおやつ🍞
どーも!石田です! 今日はおやつの人気メニューのしらすトーストでした。 材料はこちらです。(分量は9月の給食だよりに出ています) 混ぜ合わせます! あとは食パンに塗って焼くだけです! おいしそうに焼けました🤤 みんなおかわりもしてくれています😊...
karasuyama ichigo
2023年9月13日読了時間: 1分


いつものことと、新しいこと。
どうも伊藤です! いつものぐんぐんのお集りの様子を見ていると本当に成長したな~と感傷的になりました。なかなかお集まりに参加してくれない子どもたちが参加してくれるにはどうしたらいいんだろう😢と担任が試行錯誤してた姿を見てきたので、こんなに集中して参加してくれている子どもたち...
karasuyama ichigo
2023年9月12日読了時間: 1分


草むしり
どうも秋山です。 園庭の草がすごいことになっているのを皆さんはご存知でしょうか? 毎年この時期は水遊びを行っているため園庭には遊びに行かず、草たちが元気に伸びたい放題です。 職員との話しの中で行けるときに少しずつやっていこうとなっているので今日は一人の先生が夕方に行ってくれ...
karasuyama ichigo
2023年9月11日読了時間: 1分


ドッキドキの日
どーも! 大江です! 今日は夏祭りウィーク最終日。 子どもたちはどんなドキドキを楽しんだでしょうか。 階段を上ると、そこは、ドッキドキするハートの空間! 昼食はドッキドキなロシアンたこ焼き! 中身は、ジャム、ウインナー、納豆、コーン、ツナ、カレーの6種類!...
karasuyama ichigo
2023年9月8日読了時間: 1分


色々な日
どーも戸田です! 夏祭りウィーク4日目!!今日は「色々な日」でした!! どんな日というと!! 想像した通りだと思いますが、とにかく色を多く飾りました!! 幼児も・・・ 乳児も・・・ 階段も 色々な色を見れたと思います!! さらに!!! 給食のソーメンも!!...
karasuyama ichigo
2023年9月7日読了時間: 1分


☁ふわふわの日☁
どーも、渡邊です☁ 今日で3日目、ふわふわの日です!子どもたちは装飾の違いにすぐ気が付き「わたがしだ~」「食べたことある~」など幼児さんは話ながら、乳児さんは指さしをして楽しむ姿が見られました☁ そしてみんなのお楽しみ!給食は、、、、こちら!!!...
karasuyama ichigo
2023年9月6日読了時間: 1分


コース料理のようにおもてなし!?
どうも!内田です!! 乳児の部屋にはうさぎのぬいぐるみがあるのですがままごとコーナーで遊んでいるところに保育者がテーブルにしれっと置いてみると「あ!!」とすぐに気がつきすぐにお皿にいちごを乗せてご飯を作ってあげていました!...
karasuyama ichigo
2023年8月16日読了時間: 1分


究極のリラックス
どうも!ねこ組の佐々木です! いちご保育園では身体を休める時間があります。 その時間は眠たい子はお昼寝したり、午後の遊びに備えて ゆったりと過ごしたりする時間となっています。 そんな午睡時にだけ使えるアイテムがいくつかあります!...
karasuyama ichigo
2023年8月15日読了時間: 1分


イヤイヤ期対応グッズ生産中!
どーも! 大江です! 外の暑さからクーラーの効いた部屋に入った瞬間「助かったー!」と、毎日思います。 子どもたちのイヤイヤと向き合っている時もよりあつくなることがありますよね・・・。 烏山いちご保育園には、そんなイヤイヤをクールに解決するために考案されたものがあります!...
karasuyama ichigo
2023年8月14日読了時間: 1分


お花咲くかな!?
どうも神保です! 暑い日続きで夏バテ気味ですが、子どもたちは元気いっぱい! 先日のぐんぐんのプール遊びでの一コマです。 司先生と子どもたちでバシャバシャー!!とプールを楽しんでいました。 すると司先生から一言。 「先生のお花に水をかけて咲かせてみて!!」...
karasuyama ichigo
2023年8月12日読了時間: 1分
ホーム: Blog2
お問い合わせ
烏丸いちご保育園にご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。詳細を知りたい方はご連絡ください。できるだけ早く返信いたします。
東京都世田谷区北烏山8-1-5
tel:03ー5969ー1515
fax:03-5969ー1516
![IMG_E4782[1].JPG](https://static.wixstatic.com/media/314db3_39313b69467d4fc7a3414b9760ab65c5~mv2.jpg/v1/fill/w_490,h_412,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/314db3_39313b69467d4fc7a3414b9760ab65c5~mv2.jpg)
ホーム: お問い合わせ
bottom of page