top of page
![IMG_E4780[1].JPG](https://static.wixstatic.com/media/314db3_0d2c84de93b74e689c2ebb254ec2dc04~mv2.jpg/v1/fill/w_490,h_313,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/314db3_0d2c84de93b74e689c2ebb254ec2dc04~mv2.jpg)
烏山いちご
保育園
最新情報
検索


カップケーキ✖カップケーキ✖カップケーキ
どーも漆山です。 今日は給食室が主催してイベントを行いました。 今回は「給食室プロデュース 三種のカップケーキ」という事で給食室の三人でそれぞれ一つずつカップケーキを作り。誰がどのカップケーキを作ったか当ててもらいました。...
karasuyama ichigo
2024年7月12日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント


監査がきたぞ!
どーも!にわです! 保育園における監査とは、書類に不備はないか?危険箇所はないか?適切に保育はされているのか?などと区の方が来園しチェックしていきます。 監査と聞くと「ドキドキする・・・」「大丈夫かな・・・?」と思いがちですが、私たちは「アドバイスがもらえるいい機会だ!」と...
karasuyama ichigo
2024年7月11日読了時間: 1分
閲覧数:64回
0件のコメント


子どもたちのお気に入り😊
どーも!おおきです!暑くてじめじめした日が続きますね。梅雨なのか夏なのか・・・ 早く涼しくなってほしいですね🎐 今日の夕方の出来事です。 保育者ともこもこさんがマグフォーマーで一緒に遊んでいる中で作った帽子🎩✨ お友だちから次々に広がり・・・...
karasuyama ichigo
2024年7月10日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


どうぶつの森×シーパラダイス
どーも、内田です! 先日、家族で八景島シーパラダイスに行ってきました!! 行ったときは丁度、4/17~7/9までどうぶつの森とのコラボをしていてどうぶつの森仕様になっていました!! 所々にどうぶつの森に出てくるキャラクターのパネルがあったり!!...
karasuyama ichigo
2024年7月9日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


人権研修
どーも! 大江です! 毎年、烏山いちご保育園では人権や不適切保育についての研修を行っています。 今回は、人権についての研修。 人権研修を行うにあたって、どのような研修にしたらいいか、会議を行いました。 「人権とは」、「子どもの権利とは」、「されて嫌なこと」など・・・...
karasuyama ichigo
2024年7月8日読了時間: 2分
閲覧数:49回
0件のコメント


🎋フォーチュンふがし!?🎋
どーも つかさです! 今日、保育園ではたなばたかいをしています! ぐんぐんさんのたなばたかいでは七夕の由来を紹介したり、こんな七夕は嫌だ‼を見てみました! みんな『いやだーー!!』と言う時に手を上げて楽しんでくれていました!...
karasuyama ichigo
2024年7月5日読了時間: 1分
閲覧数:61回
0件のコメント


好み
こんにちは、小暮です! 先日ネット検索していたら、気になる洋服を見つけました。 かわいい!!と思ったものの これは・・・着てもいいのか? 年齢的にどうなんだろう? と悶々と悩んでしまったので、娘に相談してみました。 写真を見せて尋ねたところ...
karasuyama ichigo
2024年7月4日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント


職員の憩いの場♪
どーも! !小嶋です! 職員の休憩中のちょっとしたイベントを紹介したいと思います。 今回は「暑い」「夏」ということで かき氷!! 事前にどのかき氷がいいのか職員に聞きました。 ①漢のかき氷 ②メルヘンかき氷 ③くっチャイナ の中から1つ選んでもらいました。...
karasuyama ichigo
2024年7月3日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント


2024年 夏始めました!
ねこ組さちこです。 待ちに待った水遊びが今日から始まりました! 早く水遊びしたくてワクワクしながら楽しみな表情を浮かべ急いで準備していました。 朝から気温が高く暑かったので水に触れると子どもたちは気持ちよさそう~。 これから夏本番!この季節にしかできない遊びを取り入れ子ども...
karasuyama ichigo
2024年7月2日読了時間: 1分
閲覧数:53回
0件のコメント


久しぶり!
どうも!こんにちは! ぐんぐんのりょうです! 今回私が紹介したいのはこの方・・・ そう! みゆか先生です! 無事、産休中に元気な赤ちゃんが産まれました! みゆか先生おめでとうございます ! \(^o^)/ 子どもたちも赤ちゃんを一目見ようと集まっていました!...
karasuyama ichigo
2024年7月1日読了時間: 1分
閲覧数:75回
0件のコメント


地域交流会
こんにちは!岡本です。 梅雨に入り朝から雨の一日ですが、「看護師と話そう&虫よけスプレー作り」に生後1か月のかわいい赤ちゃんを連れて保育園に遊びにきてくれました。 お外に出られず室内で遊んでいたお友だちは、赤ちゃんにもママにも興味深々!!...
karasuyama ichigo
2024年6月28日読了時間: 1分
閲覧数:51回
0件のコメント


紙芝居の日!
どうも神保です! 最近いきなり暑くなってきましたね💦 朝から外に出ると「うわ~💦」となってしまいますが、きっと夏はまだまだこれから! 体調に気を付けながら元気に過ごしていきたいですね! 今日は水曜日!ぐんぐんでは毎週水曜日は 紙芝居の日 となっております!...
karasuyama ichigo
2024年6月26日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント


地域交流会
今日も暑かったですね。 園庭にてしゃぼん玉遊びの予定でしたが、気温が高いため予定を変更して室内あそびで交流しました。 4組のお友だちが来園し、おままごとやブロック遊びを楽しみました。 在園児さんはブロックを「どうぞ~」と手渡してくれたりと、とっても優しいです。...
karasuyama ichigo
2024年6月25日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


身の丈とは?
どうも伊藤です。 娘に連れられて「アフタヌーンティー」とやらに行ってきました! 最初に飲み物を頼むみたいなんですが、「生ビール頼もうかな?」と娘に言ったら「恥ずかしいから絶対やめて😡と言われたので見たこともないお紅茶を頼みました。 続きまして・・・・・...
karasuyama ichigo
2024年6月24日読了時間: 1分
閲覧数:56回
0件のコメント


その後のイヤイヤ期グッズ
どうも秋山です。 保育園の玄関にイヤイヤ期グッズがあるのはご存知だと思いますが、少しずつ世田谷泉高校の学生さんたちが作ってくれたグッズが減ってきています。 それだけグッズを使い、気持ちを切り換えられて家に帰ることが出来ていると思うとうれしいですね!!今年度の終わり頃に再度授...
karasuyama ichigo
2024年6月21日読了時間: 1分
閲覧数:56回
0件のコメント


地域交流会
妊婦さんと4ヶ月までの赤ちゃん対象の「アロマオイルで虫よけスプレー作り」のイベントを開催し、双子の赤ちゃんとママがファミリーサポートの方と一緒に参加して下さいました。 可愛い双子の赤ちゃんの来園に、在園児のお友だちも興味津々に見ていました。...
karasuyama ichigo
2024年6月21日読了時間: 1分
閲覧数:45回
0件のコメント


ラーメン🍜
どうも漆山です! この間、東京駅に行く機会があり何か美味しものでも食べたいなーと思っていたら目の前に東京ラーメンストリートの文字が! どれに入るか悩みましたが今回は煮干しの気分だったので「玉」へ。 煮干しはちょっと臭いイメージでしたがそんなことはなく、トッピングの生卵も濃い...
karasuyama ichigo
2024年6月20日読了時間: 1分
閲覧数:43回
1件のコメント


カメ🐢
どうも石田です! おとといから我が家にカメがやってきました! 友だちの家庭の事情で1カ月だけ預かることになりました😄 『カブトニオイガメ』という種類で、10歳くらいらしいです。 飼い始めた時は3cmくらいだったらしいのですが、今は15cmくらいあるような気がします😅...
karasuyama ichigo
2024年6月19日読了時間: 1分
閲覧数:51回
0件のコメント


31🍦
どうも轟です。 暑い、暑すぎて溶けてしまいそうです。😥 ということで、今話題のサーティワンアイスクリームの10個盛りを買いに行きました‼ 久しぶりのサーティワンはとても美味でした。これが一個100円⁉と至福を感じながら味わいました。
karasuyama ichigo
2024年6月18日読了時間: 1分
閲覧数:47回
0件のコメント


そこにいたのか!
どーも!にわです! バウンサーを揺らす、一歳児うさぎ組の子ども。 バウンサーには誰も乗っていないので、ただ揺らしているだけなのかなー? なんて思いながらその様子を見ていました。 しばらくすると、ガサゴソガサゴソ・・・ どうしたんだろう? あっ!!!いた!!!...
karasuyama ichigo
2024年6月17日読了時間: 1分
閲覧数:81回
0件のコメント
ホーム: Blog2
お問い合わせ
烏丸いちご保育園にご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。詳細を知りたい方はご連絡ください。できるだけ早く返信いたします。
東京都世田谷区北烏山8-1-5
tel:03ー5969ー1515
fax:03-5969ー1516
![IMG_E4782[1].JPG](https://static.wixstatic.com/media/314db3_39313b69467d4fc7a3414b9760ab65c5~mv2.jpg/v1/fill/w_490,h_412,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/314db3_39313b69467d4fc7a3414b9760ab65c5~mv2.jpg)
ホーム: お問い合わせ
bottom of page