top of page
烏山いちご
保育園
最新情報
検索
karasuyama ichigo
2024年5月16日読了時間: 1分
朝おやつの選択はじめました
こんにちは!もこもこのゆかです! いちご保育園で行っている”選択” もこもこの子どもたちが始められる”選択”はないかと出来ることを考えました! ①楽しい選択の時間にしたい!! ②続けられるものにしたい!! (無理なく楽しく始められる)朝おやつの選択を始めることにしました♪...
閲覧数:55回0件のコメント
karasuyama ichigo
2024年5月15日読了時間: 2分
打撲!!
どーも! 大江です! 過ごしやすい季節になり、GWに今年初のキャンプに行ってきました。キャンプのおすすめは、春と秋! 今回のGWのキャンプでは、山菜を買って天ぷらを美味しくいただきました。 さて、過ごしやすい季節には危険な虫も出てきます。...
閲覧数:54回0件のコメント
karasuyama ichigo
2024年5月14日読了時間: 1分
イヤイヤ期グッズの贈呈式
どうも秋山です。 昨日、連携している世田谷泉高校の学生さんが作ってくれたイヤイヤ期グッズの贈呈式がありました。玄関先ですが(笑) 大きいプレゼントボックスの中に、 大量に作ったくれたグッズが!! さっそく入れさせてもらいました。無くなってきたらどんどん補充していきます!...
閲覧数:39回0件のコメント
karasuyama ichigo
2024年5月13日読了時間: 2分
NEOの裏側 📖
こんばんは!つかさです!☺ 僕は子どもの頃から昆虫の図鑑が好きで、よく兄弟と一緒にどの虫が好きか?などと遊んでいたのを覚えています!📕 そこで‼ 今日は皆さんが一度は見たことがあると思う、小学館の図鑑NEOについて最近に大人ながら「すごい!」と思ったことがあったのでご紹介...
閲覧数:42回0件のコメント
karasuyama ichigo
2024年5月10日読了時間: 1分
赤ちゃん大好き!
鈴木です。とある日ひよこ組の子どもがねこ組のお部屋に遊びに来ているところへねこ組の子どもたちが吸い寄せられるように近づいていき微笑みかけたり、手を取って揺らしてあげたりしてあやしてあげていました。 見る見るうちにひよこ組の子どもの表情がお花が咲いたみたいにニッコリ笑顔になっ...
閲覧数:52回0件のコメント
karasuyama ichigo
2024年5月9日読了時間: 1分
青春
ぐんぐんの佐々木諒です! 先日までGWでしたね! 自分がどこかに遠出することなく近辺にお出掛けしていました。 最近ではフットサルやサッカーの大会や、個人で参加する会に参加することがあります。 この休み中にも武蔵野市にあるグランドを借りてサッカーをしてきました。...
閲覧数:59回0件のコメント
karasuyama ichigo
2024年5月8日読了時間: 1分
ニューおままごと🍰
ぐんぐんの小澤優貴です! ぐんぐんクラスではおままごとリニューアルキャンペーンを行っています! より子どもたちが具体的にイメージを持てるように子どもたちの興味から〝おままごとコーナー〟改め〝ケーキ屋さんコーナー〟になりました! 子どもたちの手作りケーキを売っています!!...
閲覧数:57回0件のコメント
karasuyama ichigo
2024年5月7日読了時間: 1分
新作!
どうも神保です! 今日は最近嬉しかったことを書きたいと思います。 嬉しかったのは・・・こちら!! たまーーーにご褒美で飲むビールの春季限定物が出たことです!👏 こちらのビールは地元である新潟・南魚沼市で作られているライディーンビールです。...
閲覧数:45回0件のコメント
karasuyama ichigo
2024年5月2日読了時間: 1分
こどものひ🎏
どーも!小嶋です! 4月もあっという間に終わり気づけばGWに突入ですね! 皆さんはお出かけしますか? それともお家でゆっくり? ? 長期連休ですが元気に楽しく過ごしていただきたいとおもいます。 そんなGW中の5月5日(日)はこどもの日です🎏...
閲覧数:47回0件のコメント
karasuyama ichigo
2024年5月1日読了時間: 1分
新しい出発!
どうも伊藤です。 私事ですが、この度引っ越しをいたしました! ご存じの方もいらっしゃると思いますが、私、平日のみ単身赴任生活をしております😍 前の家もなかなか良かったのですが、なんせ古いアパートだったこともあり冬場に水道が凍結するのが嫌でした😰あと、隣の家から朝の8時く...
閲覧数:76回0件のコメント
karasuyama ichigo
2024年4月30日読了時間: 1分
カフェ、改め、茶話会☕
こんにちは、小暮です! 去年度から始まったカフェも、今年は名前を茶話会と改め、職員が2人1組で順番にプロデュースすることになりました! 今日はその茶話会があり、参加者はくじでペアを作って、お題に沿った数字を足して大きさを競うゲームをしました。 ゲームの景品はおかし!!...
閲覧数:58回1件のコメント
karasuyama ichigo
2024年4月26日読了時間: 1分
打ち合わせ
どうも秋山です。今日は連携している泉高校の学生さんが来園しました。 内容は、今後園のためにボランティアとして来てくれるということで、どのようなことが出来るかの話し合いです。 こちらの候補として挙げたのが、夏場の園庭の草むしり、紙芝居を作ってもらい園児に読んでもらう、イヤイヤ...
閲覧数:50回0件のコメント
karasuyama ichigo
2024年4月25日読了時間: 1分
新たな趣味
どーも戸田です!! 自分の趣味は今まで芋焼酎集めだったのですが 最近他の趣味を作ろうと思い こんなものを買ってみました!! そうです、タロットです(笑) 意外に覚えるのが大変で これから占えるように頑張っていきたいと思います!! とりあえず、りょう先生の面談があったので...
閲覧数:73回0件のコメント
karasuyama ichigo
2024年4月24日読了時間: 1分
東京は都会ですね
どうも、栄養士の轟です。 今年大学を卒業し、新社会人として東京に引っ越してきました! 初めての一人暮らしで不安なこともありましたが、約一カ月経って生活の基盤を作ることができました! 大学では、管理栄養士になるための食/栄養/人体に関する勉強を行い、三月の国家試験を無事に終え...
閲覧数:75回1件のコメント
karasuyama ichigo
2024年4月23日読了時間: 1分
旬の筍
どうも栄養士🍴の漆山です! 春はあけぼの。と言いますが、食べ物なら春はたけのこ。ではないでしょうか。 と、いうわけで今日はおやつにたけのこを提供しました。 今日のおやつは春キャベツと筍の焼きそばでした。 そして、おやつを食べてもらうのと一緒にたけのこに触れてもらいました。...
閲覧数:41回0件のコメント
karasuyama ichigo
2024年4月22日読了時間: 1分
揚げパン🥖
今日のおやつはみんなの大好きな揚げパンでした! ぐんぐんでは『きな粉』『ココア』『さとう』の3種類から、好きな味を選んでもらってます😊 今日の一番人気は『きな粉』でした! おかわりは『さとう』だけですが、ほとんどみんなおかわりしていたようでした😄...
閲覧数:54回0件のコメント
karasuyama ichigo
2024年4月19日読了時間: 1分
見てあげたい!
どーも! 大江です! 最近声がかれていて、幼児の子からは「声が変!」、乳児の子からは驚いたように振り向かれるという状態になっています。声って大事ですね。子どもたちが午睡で休む時に子守歌を歌うことがあるのですが、今は逆効果・・・。早く治らないかな~と切実に思います。...
閲覧数:62回0件のコメント
karasuyama ichigo
2024年4月18日読了時間: 1分
今年もこの季節が・・・!!?
どーも!!おおきです!! 今日も園庭で遊んでいた、ねこ組さんとうさぎ組さん!!(今日はひよこ組さんも一緒でした🐥) 「あ!!!」と何かを見つけたねこ組のお友だち! 何かと見てみると・・・・「アリの巣!!!」と教えてくれました。 もうそんな時期!?!??はやいですね!?!...
閲覧数:48回0件のコメント
karasuyama ichigo
2024年4月17日読了時間: 1分
お好みはどれ?
どーも!丹羽です!! 本日は職員が自慢の品を持ち寄り、食べ比べてナンバーワンを決める選手権!! 今回は「醤油せんべい」をチョイス! さてさてみんなどんな醤油せんべいを持ってくるのかな?期待に胸がふくらみます! わぁ~!!醤油で輝いてる!!おいしそ~!...
閲覧数:57回0件のコメント
karasuyama ichigo
2024年4月16日読了時間: 1分
必ず撮ってしまうもの…📸
どーも!ひよこ組🐥担任の内田です!! 突然ですが皆さんは見かけると必ず写真を撮ってしまうものってありますか? 風景や乗り物、食べ物に顔出しパネルなどなど、気が付いたら撮ってしまっているものがあるって方も多いのかなと思います!?...
閲覧数:70回1件のコメント
ホーム: Blog2
お問い合わせ
烏丸いちご保育園にご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。詳細を知りたい方はご連絡ください。できるだけ早く返信いたします。
東京都世田谷区北烏山8-1-5
tel:03ー5969ー1515
fax:03-5969ー1516
ホーム: お問い合わせ
bottom of page