top of page
検索

モーニングルーティーン

執筆者の写真: karasuyama ichigokarasuyama ichigo

 どーも! 大江です!

 本日は、私のモーニングルーティンをご紹介します!

 37歳の朝が気になる方はこのままページを下にお願いします。



 


 朝起きて、窓を開け換気をした後、線香の香りで一息つきます。

 気持ち良く目覚めるのに香りは大切だと思っています!




 粉から淹れているコーヒー。線香の香りの後、違う香りを楽しみます!

 目覚めの一杯が幸せです!




 これは、オススメ! 小さい頃から納豆卵かけごはんが大好きです!

 一日の始まりに最高です!





 そして、夏はカブトムシのお世話を毎朝行います!

 息子、娘がエサやりをしています。

 実は、保育園に持ってきたカブトムシは、昨年生まれた卵から孵った成虫です!




 これは、今年生まれた卵から孵った幼虫です! 早くも、大きく育っています!

 今年はすでに卵が30個程確認しています! 来年の羽化が楽しみです!




 いよいよ出発!

 息子、娘を乗せて、毎朝8キロ以上自転車をこぎます。

 この時期は、暑さの影響で疲れも出るので、首に巻くネッククーラーを購入しました。が、最初だけ冷たくて、すぐにクーラーの効果が消えます。



 さ、今日も子どもたちや職員と一緒に楽しく考えます!


 おはようございます!!!

 

 

閲覧数:52回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


03ー5969ー1515

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2022 by 烏山いちご保育園 Wix.com で作成されました。

bottom of page