新作。
- karasuyama ichigo
- 2024年8月2日
- 読了時間: 2分
こんにちは。こんばんは。
ぐんぐんの佐々木です。
ぐんぐんでの給食の様子をお伝えしたいと思います。
以前ブログでも紹介した『おたふくちゃんの手』。
今でもマナーマイスターさんを中心に食事の時のマナーが浸透しつつあります。
引き続き、マナーマイスターさんお願いします!m(__)m
その一方でお友だちと食事をしているとついつい楽しくなってしまい、お話に夢中になってしまったり、遊び食べになってしまうこともしばしば・・・。
そこで職員一同でどうにか子どもたちが楽しく給食を食べ、尚且つ食事のマナーを知れる方法はないかと考えに考えました。
そして苦肉の策でこちらを用意してみることに。
配膳シート。
どんなシートかといいますと・・・

じゃじゃ~ん!
まずは子どもたちの人気のウルトラマンを背景にし、そこにお皿をどこに置いたら分かるようにお皿の大きさに合わせた丸を配置しました。
実際に配膳のところに置いてみると・・・

「え~!ウルトラマンだ!」
「ごはんってかいてあるね!」
と並んでいる時から会話を楽しむ姿もありました。
初日ということもあり、ほとんどの子は手に取っていました!
実際の配膳はといいますと・・・。

ちゃんとどこに何を置くかを確認しながら置いています!慎重になっている姿はとっても可愛かったです!(^▽^)/

食事中もお皿の位置を意識したり、ウルトラマンが汚れないように意識して食べたりする姿も見られました!
実際に使い終わったシートがこちら

少しの汚れはあるものの全然汚れてないです!
「ぜんぜん、よごれなかった!」と子どもたちから言ってくる姿も!
心なしかこの日はいつもと比べて食べこぼしも少なったように感じます。(笑)
(心の声)いずれはシートが無くても減ってくれ!頼む!(笑)
今後も子どもたちが楽しく食事のマナーに触れられるような方法を考えていけたらと思います!
それではまた!
Comentários