どうも漆山です。
先日「ゆかり和え選手権」を行いました。
ゆかり和え選手権とは、四種類の野菜のゆかり和えを食べ、一番おいしかったゆかり和えに投票してもらう選手権のことです。
ここでグランプリに輝いたゆかり和えは給食で提供されます。
![](https://static.wixstatic.com/media/314db3_41c41aae124f455382742385b7ed862a~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/314db3_41c41aae124f455382742385b7ed862a~mv2.jpg)
エントリーは以下の4つの野菜でした。
1、キュウリ
ゆかり和えと言えばこれというほどメジャーな野菜。給食でもよく出るため子どもたちにも人気。
2、トマト
今回のダークホース。苦手な子も多い。独特の味と食感がゆかりと合わさり、どう化学反応を起こすか。
3、キャベツ
給食のサラダには大体入っている。癖もなくゆかりとも相性は良さそう。
4、もやし
色も白く味もたんぱくなためゆかりとの相性は抜群。給食でも、もやしの和え物は人気。
そして結果は…
![](https://static.wixstatic.com/media/314db3_2579f6772c094e57895947d6987beec1~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_839,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/314db3_2579f6772c094e57895947d6987beec1~mv2.jpg)
まさかのトマトの優勝でした!!
普段トマトが苦手な子もおいしいと言うほどでした。実際に食べてみましたがゆかりがかおる塩トマトのような味で美味しかったです。
また他のものでも選手権を開きたいです😊
花音は、ゆかりとトマトの組み合わせが、美味しかったと言っていました。
食べ比べをすると、好奇心を持って、野菜等を食べるきっかけに、なりますね。この手法で、家でもやってみたいですね。