top of page

えのき公園

  • 執筆者の写真: karasuyama ichigo
    karasuyama ichigo
  • 2 日前
  • 読了時間: 1分

こんにちは。ねこ組の三橋です。今日はねこ組さんがえのき公園でハマっているものを紹介します。


いちごです。(ヘビイチゴ)

GW明けでも「いちごどこかな?」と夢中で探しています。


中には「これいちごじゃない!」と真相に気がつく子どもも!

勘がいいですね。

てんとう虫です。

一度見つかればみんなが集まってきます。


「こわいー!」と保育者の陰に隠れる子どももいます。

怖いならと違うところでの遊びを誘ってみると、てんとう虫の方を指さして「先生こっち行って!」と近づきたがったり、他の子どもたちが集まっててんとう虫が見えないと「見えなーい!」となんだか矛盾してますね笑


3歳ごろからちょうど怖いもの見たさが芽生え発達していきます。

自然を通して引き出された一面ですね。

 
 
 

Comments


03ー5969ー1515

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2022 by 烏山いちご保育園 Wix.com で作成されました。

bottom of page