top of page
検索

見上げてごらん

執筆者の写真: karasuyama ichigokarasuyama ichigo

どーも!山川です!

最近の乳児クラスはある物に敏感です!

それがこちら!

※iPhone倍率10倍で取っています。

こちら飛行機です。


飛行機が飛んでいる音が聞こえなくても察知する子どもたち。

飛行機センサーが敏感ですね!

「ばいばーい」と大声で呼んでいます。


飛行機まで届いてるといいね☆

閲覧数:49回1件のコメント

最新記事

すべて表示

1 Comment


拓也 松岡
拓也 松岡
Nov 28, 2023

子供達は、大人を見る時、見上げる時もありますが、空に小さく見える飛行機を察知するのは、すごいですね。子供達にとって、大人達も見上げた空の一部で、日々、生きる為、本能的に、いろんなものを察知しているのかもしれませんね。花音は、朝でも夜でも、月を見つけます。

Like

03ー5969ー1515

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2022 by 烏山いちご保育園 Wix.com で作成されました。

bottom of page