top of page
検索

色のイメージは果物🍓🍈

執筆者の写真: karasuyama ichigokarasuyama ichigo

ねこ組の青木です。

先日少し紹介したねこ組のえのき公園での虫を捕まえるブームですが、そんな子どもたちの必須アイテム“虫網”を選ぶ時のちょっとしたやりとりをご紹介したいと思います。(毎回ではないですが、誰か一人が口にすると周りの子も続きます。)



子:「ちょうちょつかまえる~」

保:「どの虫網使う?」

子:「え~っと、これ、いちごにする!」

と果物に見立てていました。


ちなみに今使っている網は全部で6色あります。(写真には載ってないですが紫もあります。


子どもたちは 赤=いちご、オレンジ=みかんorマンゴー、緑=めろん、紫=ぶどう、

黄=バナナ、青=あお


青色は果物に見立てるのが難しいようで色の通りに口にしていることが多いです(笑)

果たして青色を果物に連想できるのはあるのかな~?

子どもたちがイメージできるもので良いのがありましたら教えてください。

      

閲覧数:43回2件のコメント

最新記事

すべて表示

2 Comments


拓也 松岡
拓也 松岡
Oct 25, 2023

虫網の色で、果物に例えているんですね。青色は、難しいですね。

思い付いたのは、空です。

空は、果物ではありませんが、青色で言いやすそうなので「そら」が、いいかなと思いました。

網に呼び名があると、次に使う時のために、大切に使ってくれるかもしれませんね。

Like

知賢 金
知賢 金
Oct 25, 2023

いつもありがとうございます!今日も尊いお話をありがとうございます☆\(^o^)/あおはブルーベリーでいかがでしょうか?余談ですが、うちのかのんちゃんがいちばん好きなのむヨーグルトの味だったりします。(笑)それでは明日もどうかよろしくお願い致します!

Like

03ー5969ー1515

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2022 by 烏山いちご保育園 Wix.com で作成されました。

bottom of page