top of page

日々の給食🍚

  • 執筆者の写真: karasuyama ichigo
    karasuyama ichigo
  • 2023年9月15日
  • 読了時間: 1分

どうも、佐々木です。

今日の給食は、みんな大好きな油淋鶏でした。

作り方は給食だよりに載せているので、お家でもぜひ作ってみてください!


ree






ぐんぐんさんでは、配膳に並ぶ前に試食できるところがあります。

子どもたちが自分で食べれる味か知るためやどれくらい食べれるかを理解してもらうために試食を実施しています。



ree

ree

今日は7、8人味見をしに来てくれました。

味見して苦手なものは食べないこともありますが、こうして少しでもいろいろなメニューを食べてくれるのはうれしいですね♪



ree

給食の様子です。もやしと豆苗のナムルはあまり人気がありませんでしたが、主菜・スープ・フルーツは全クラスよく食べておかわりもしていました!






来週は給食では初めて提供する『エビチリ』です。子どもたちが食べてくれるのか、どんな反応をするのか楽しみです😊



 
 
 

2件のコメント


拓也 松岡
拓也 松岡
2023年9月16日

試食を何回もしていくと、好奇心や自分が食べる事の想像が、育って行くかも知れないですね。

初めは、試食の状況をあまり想像出来なかったのですが、今回と過去のブログ等で、良くわかります。

試食をしなくても、ドキドキ感や、食欲が勝って、食事の時間が楽しみかもしれないですね。

いいね!

知賢 金
知賢 金
2023年9月16日

いつもありがとうございます☆\(^o^)/花音ちゃん曰く、お肉とパイナップルがすごくおいしかったとのことです。もやしを食べなさいよ…(TдT)

次回のエビチリ、楽しみにしております!

いいね!

03ー5969ー1515

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2022 by 烏山いちご保育園 Wix.com で作成されました。

bottom of page