どうも神保です!
ここ数日で一気に寒くなってきましたね💦
僕は寒いのが苦手で冬は恐怖でしかないのですが、子どもたちは外でも元気いっぱい遊んでいます!
ぐんぐんでは最近大縄ブームがきています!!
初めのころは縄を跳ぶタイミングが難しかったですが、最近コツをつかんできた様子で10回20回・・・100回(!)とどんどん上達していく子どもたち!
お友だちの姿から影響を受けたりと、見ていて吸収力が本当にすごいな~と思います!!
くま組さんはまだ回った縄を跳ぶのは難しいですが「ヘビして~🐍」とリクエストしながら楽しめる方法で跳んでいます!
ぱんだ組・ぞう組さんは自分で目標を立てたり、限界に挑戦しているのですが
最近こんな姿も見られました!
「2人プレイ!!」
※息を合わせないといけないので難易度かなり高めです。
大縄を回しながら「ゲームかっ!」と心の中でツッコんでしまいました😊
工夫しながら遊ぶ姿に感心しますね!
寒くなってきたけど負けずにたくさん遊んでいこうね!!
冬場でも子供達は、元気ですね。大縄で、タイミングやリズムをとれますね。前に、花音に、お願いされて、家でエアー大縄をやりました。パパが、回す動作をして、花音は、跳ぶタイミングをはかって跳ぶ動作をしました。花音は、あまり得意では、ないようですが、練習を楽しんでいました。