どうも、小暮です!!
乳児組では真似っこが流行っています!
保育者やお友だちが遊ぶ様子を見て、興味を持った子が同じように遊ぶ姿がよく見られます!
先日、午後の離乳食をあげた後、すぐ横で離乳食を食べ終えて着替え終えたひよこ組さんが何やらゴソゴソ・・・
さて、問題です!何をしている所でしょ~うか?
![](https://static.wixstatic.com/media/314db3_5549a3e22c13482ca0372f77f2280eed~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_738,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/314db3_5549a3e22c13482ca0372f77f2280eed~mv2.jpg)
正解はこちら!!
![](https://static.wixstatic.com/media/314db3_cb8050c58e244dd19c511fc61abae33e~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_738,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/314db3_cb8050c58e244dd19c511fc61abae33e~mv2.jpg)
A. 椅子のお掃除!!
私が机と椅子を掃除している姿を見て、自分でペーパータオルを持ってきていました!
ひよこ組さんも真似っこが上手になってきています!
日頃、保育者の様子を見て、分かっていたのもあるのでしょうね😊
微笑ましい一場面でした!
正解は、できませんでした。残念…。
最近の流行で、真似できる事を探しているのですね。そのためにペーパータオルも持ってくる。そして、拭く動作。一連の流れ。
花音もいろんな人の真似をしながら、この先、成長していくんですね。見本的なものより、日常のさりげなくする大人の姿を日々、見ているのかも、しれないですね…。