top of page
検索

今日も楽しい造形タイム!

執筆者の写真: karasuyama ichigokarasuyama ichigo

更新日:2023年10月14日

どうも伊藤です。


今日はぐんぐんが楽しみにしてるあやの先生の造形です!


みんな自分たちでスモックに着替えて準備ができるまで待っています!


今日は順序選択制なので4回に分かれて自分の番に集まってきます!


お絵描きを始める前のお約束!

皆で絵具を使うからパレットの中では色を混ぜないこと!

筆についた絵具は1回1回洗うこと!


あやの先生のお話をちゃんと聞いている子どもたちに感動です🤣



ここで皆さんにお知らせです。

あやの先生ですが11月からいちご保育園の造形講師を辞めてデザイナーさんとして就職することになりました😢

あやの先生のおかげで、子どもたちも表現することが大好きになりました!

本当に感謝です!さみしいですが新しいスタートをするあやの先生を応援していきたいと思います!


後任講師につきましては、あやの先生から素敵な方を紹介していただいております。

後日紹介させていただきます!


あたらしい出会いが子どもたちにとって素敵な経験になりますように!



閲覧数:53回2件のコメント

最新記事

すべて表示

2 Kommentare


知賢 金
知賢 金
15. Okt. 2023

いつもありがとうございます!あやの先生、今まで本当にありがとうございました!(´;ω;`)ブワッ

もしよろしければ展覧会のお知らせ、お待ちしておりますので、ぜひまた教えてください☆かのんちゃんと一緒にお伺いさせて頂きます☆\(^o^)/

新しい先生の方も、これからどうかよろしくお願いいたします!m(_ _)mではまた☆

Gefällt mir

拓也 松岡
拓也 松岡
14. Okt. 2023

せいさくの時間のあやの先生、今まで、ありがとうございました。花音は、画用紙に描いた絵や、造形物等をいろいろ見せてくれました。家では、塗り絵や紙粘土で、遊ぶ事があります。

絵を画く時、準備や約束事があるから、楽しめるのですね。集団で道具を共有する事で、道具の大切さや順番を待つ事も覚えますね。

次の造形の先生の時間も楽しみにしています。


Gefällt mir

03ー5969ー1515

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2022 by 烏山いちご保育園 Wix.com で作成されました。

bottom of page