top of page
検索

ついにひょっこっり🌱

執筆者の写真: karasuyama ichigokarasuyama ichigo






どうも、給食室の佐々木です。


10月に栽培し始めた、えのきたけの傘が出てきました!







えのきたけとなめこの栽培温度が10~18℃となるべく涼しい環境が必要のため、保育フロアから玄関に移して育成していました。

靴箱の後ろ、事務所の前に置いてあるので、気になった方はぜひ、のぞいてみてください!

この調子で売っているえのきたけのような立派に育ってくれると嬉しいです…



残念ながら、なめこはまだ生えてくる様子が見られませんが今年中に発芽できるように管理を頑張りたいと思います。




10月にぐんぐんさんで育てたしいたけも休養期間が終わったので、2回目の栽培を開始したいと思います!

しいたけができたら今度は、ねこ組さんで収穫をしてもらいたいと思います🌱





閲覧数:31回1件のコメント

最新記事

すべて表示

1 Comment


拓也 松岡
拓也 松岡
Nov 07, 2023

えのきとなめこも育ってくれると良いですね。時々、見てみようと思います。

しいたけは、また、沢山収穫できると思います。ねこぐみさん、頑張ってください。

美味しく、食べられると良いですね。

Like

03ー5969ー1515

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2022 by 烏山いちご保育園 Wix.com で作成されました。

bottom of page