top of page
検索

いやいや期

執筆者の写真: karasuyama ichigokarasuyama ichigo

どーも戸田です!!


今日は職員達でイヤイヤ期の子ども達の「帰りたくない!」気持ちを逸らすための


グッズを作っていました🤖


司先生作!



ロープを引っ張ると手が曲がります。






どうなんだろう、う~ん・・・





まあ、面白いか?





すんごい時間かかってました。





誰か使ってくれるかな?




ちょっと怖い。







これはれん先生作!!







一体何がおこるのだろうか!?














目が出ましたーーーー!







うーーーーーん、地味!!!











さあ!最終は神保君です!!




期待大!!






さあ、このストローを押すとどうなるんだあ!?









スポっ!






花開かず。






いやいやいやいや。






いやいや期は難しいよね!作る方も!

閲覧数:71回1件のコメント

最新記事

すべて表示

1 Comment


拓也 松岡
拓也 松岡
Jun 28, 2023

イヤイヤ期に対して、グッズを実際に作るのって、難しいですよね。楽しく作って、それが園児達に伝わると良いですね。先生方が、作るのをイヤイヤに、ならないように…。

Like

03ー5969ー1515

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2022 by 烏山いちご保育園 Wix.com で作成されました。

bottom of page