桜エビ🦐
- karasuyama ichigo
- 1 日前
- 読了時間: 1分
どうも、石田です!
今日のおやつは「桜エビのおにぎり」でした😋

よく小さなエビを桜エビと呼びませんか?
私も昔はそう思ってました…
国内では静岡県の駿河湾で水揚げされるものだけが「桜エビ」で、
その他は「アキアミ」、「オキアミ」のことを小エビと呼んでいるそうです。
漁期は春と秋の年に2回で、今はまさに旬です!!
今回のおやつでは、素干しの桜エビを使いました🍙

干すことで味がギュッと凝縮されているので、味も香りもしっかりしています✨
今回はごま油で桜エビを炒めて、青のり、ゴマ、しょうゆを入れて味付けをして、ご飯に混ぜておにぎりにしました🍙
素干しの桜エビはカルシウムも豊富なので、ぜひ作ってみてください!
Comments