top of page
検索

冬の味覚🍠

執筆者の写真: karasuyama ichigokarasuyama ichigo

知念です!

今日の給食には、冬野菜のオーブン焼きが出ました!


ぐんぐんさんは、メニューを見るなり

『ふゆやさいってなぁに?』

と保育士に質問が……


朝のお集りで給食室の先生に聞いてみることに!



今日の給食に出る冬野菜は

さつまいも・にんじん・れんこん・エリンギ

の4種でした♪


エリンギは、あまり見た目にあまり馴染みがないようで

『しいたけ!』や『きのこ!』

とイラストを見て予想する子がいました🍄

初めて出る給食な為『味見してみようかなぁ~』

という声も聞こえました😊




給食の時間になると、味見に列ができていて

早速、冬野菜を味見する子も!






配膳をしていると、『これ(冬野菜)味見しておいしかった~!』

と、子どもたちに人気でした!

また、おいしい!!と何回もおかわりをしている子がいたり

『この野菜なんて名前だっけ?』と給食の先生に聞いたりする子の姿が見られました😊



オーブン焼きは、子どもたちの人気メニューになっているかもしれません✨





ちなみに、給食を食べ終わった順子先生が給食室に下膳している姿を見たのですが、

はじめ先生に熱心に作り方を聞いていました!!!笑


順子先生に、『オーブン焼きの作り方聞いてましたね! 』と声を掛けると

『すっごいおいしいから、家でも作るの!!』と目をキラキラさせていました♪




次は何のオーブン焼きが出てくるかな??




閲覧数:47回1件のコメント

最新記事

すべて表示

1 Comment


拓也 松岡
拓也 松岡
Jan 18, 2024

家でも、エリンギで料理してみようと思います。

Like

03ー5969ー1515

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2022 by 烏山いちご保育園 Wix.com で作成されました。

bottom of page