こんにちは!知念です😊
今週、保育園は七夕の装飾がされ、すっかり七夕の雰囲気に包まれています☆彡
子どもたちの願い事も様々で、読んでいてとても楽しいです♪
そして今日、ぐんぐんさんの活動は七夕飾りのテーマ内選択です!
事前に、1日かけて選んでもらい決めた物を作りました。
天の川・ちょうちん・四角を繋げた飾り(名前が出てきませんでした😥)
さて、子どもたちに人気なのはどれだったのか、ぐんぐんさんに来て飾りを見てみて下さい😊
![](https://static.wixstatic.com/media/314db3_33b00215317c42e8a8340460f22c52b1~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/314db3_33b00215317c42e8a8340460f22c52b1~mv2.jpg)
四角を繋げるグループは、好きな色で作ることにこだわったり、
虹をイメージして作ったりしながら繋げる姿が多く見られました!
![](https://static.wixstatic.com/media/314db3_ee31011fb2d44bb2a815ee6fc72b15ff~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/314db3_ee31011fb2d44bb2a815ee6fc72b15ff~mv2.jpg)
ちょうちんグループは、作り方を覚えるとすいすいと作れるようになり、3個4個とたくさん作っていました👀
![](https://static.wixstatic.com/media/314db3_258ea2f92dae42598c9fe1a98bec7e3c~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/314db3_258ea2f92dae42598c9fe1a98bec7e3c~mv2.jpg)
天の川グループは、交互にハサミで切っていくことに苦戦していましたが、作り終えると『きれーい!』と満足そうな声が聞こえてきました♪
どのグループも、もっと作りたい!という子が多かったので、余りの材料を用意したり、作り方を伝えたりと、遊びの中で行っていきたいと思います。
例年、雨や曇りが多い(イメージの)7月7日ですが…
今年は雨が降りませんようにっっっっっっっっっっっっっっっ!!🎋🌟
いつもありがとうございます☆\(^o^)/この時期になるとかわいい装飾でいっぱいになるので、私もお伺いするたびに楽しんでおります!
みんなの短尺の願い事もちらっと拝見できまして、改めて人間の欲の深さ(?)を感じましたね(笑)ぜひ、叶いますように☆\(^o^)/
花音は、園で作ったちょうちんを見せてくれました。家でも、他のを作ってみたいと言っていました。七夕の紙の飾りには色や形、立体感があり、風になびいても綺麗ですよね。はさみ、のり、折り紙で、集中して作っている事が伝わってきます。楽しそうですね。