top of page

発酵茶🍵

  • 執筆者の写真: karasuyama ichigo
    karasuyama ichigo
  • 2024年2月1日
  • 読了時間: 1分




どうも、佐々木です。



私はいろいろなカフェやお菓子屋さんに行ったりするのが好きなのですが、今日は先日行ってきた和菓子屋さんで飲んだお茶の話をしようと思います!





HIGASHIYAという和菓子屋さんに行ってきました。

茶房でお茶は11種類、お菓子は9種類から好きなものを選んでいただきました!







たくさんの種類の中から阿波番茶をいただいたのですが、阿波番茶は後発酵茶と言って茶葉の酵素を熱で失活させて微生物の作用で発酵させたお茶です。

発酵させる過程でカフェインなどが抜けて、乳酸発酵独特の酸味のあるお茶になるようです。実際飲んでみるとそこまで強い酸味はなく、何杯でも飲めそうなくらい飲みやすくおいしかったです!

本来乳酸菌が住みにくい環境で発酵させることで、強い乳酸菌になることができ、常時飲むことで腸を元気にしてくれるみたいです。



もし見かけたら飲んでみてはいかがでしょうか🍵





 
 
 

1 comentário


拓也 松岡
拓也 松岡
01 de fev. de 2024

普段、麦茶ぐらいしか飲まないので、違うお茶も飲んでみようかと思いました。お茶と和菓子の写真、両方共、体に良さそうですね。いつか、こうゆう感じのお店に入ってみたいです。

Curtir

03ー5969ー1515

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2022 by 烏山いちご保育園 Wix.com で作成されました。

bottom of page