泉高校🏫
- karasuyama ichigo
- 2024年2月28日
- 読了時間: 2分
こんにちは!知念です!
今日は、ぞう組さんと一緒に泉高校へ行ってきました♪
なぜかというと……

泉高校の生徒さんが、保育園にイヤイヤ期グッズを作ってくれたので
2歳児さんが使うために、危ないものはないか、つかえそうかなどをぞう組さんと一緒に実際に作品を見て遊んできました!
高校へ着くと、まずカメの生存確認から行う子どもたちですが、
今回は、カメの冬眠時期ということで確認できず…🐢

お部屋へ行くと、たくさんのイヤイヤ期グッズが机に並んでいました!
うわー!!と子どもたちから声が上がり、とってもワクワク😊💓

生徒さんが考えてくれた作品で、様々なアイディアのものがありました!
一つひとつ興味津々に見ていて、『これいいね!』とお友だちと話をしたり
『こんなものもあるよ!』とお互いに見つけたグッズを見せ合ったりしていました♪
また、2歳児さんが持ったら喜びそうなものも考えながら見てくれました。


それぞれがお気に入りのものもあったようで、最後には高校の先生に紹介!
使っていて壊れてしまったものもあるのですが、再度丈夫に作り直して
後日持ってきてくれるようです!
泉高校の生徒さんが作ったイヤイヤ期グッズですが、
届き次第保育園のイヤイヤ期グッズ入れに順次入れていきます!
もし、『今日全然帰ってくれない……なんで…』という日がありましたら
ぜひ!いちご保育園のイヤイヤ期グッズを帰りのお供にしてみてください😊♪
色や形等を考えてある物や音の出そうな物もありそうですね。イヤイヤ期の子供達が使う物を作るって、良い経験ですね。
いつもありがとうございます!
いよいよ春の新作がお披露目されるんですかぁ?楽しみにしております☆あとでいやいやグッズ帰りま10(?)とか開催されるようでしたらぜひ見に来ますのでよろしくお願いいたします☆\(^o^)/