top of page
検索

節分👹

執筆者の写真: karasuyama ichigokarasuyama ichigo

どうも漆山です。

二月三日は節分ですね。なので今日は節分メニューでした。

角はとんがりコーン、顔は海苔の佃煮で描いています!

みんなおいしそうに食べていましたよ😊



ところで、皆さんは節分の日に年齢と同じ数の豆を食べていますか?

自分も毎年食べていたのですが実はあれ、数え年での年齢分、つまり年齢+1食べないといけないらしいんです😱

給食室の先生にも聞いてみましたが、みんな間違っていました🥺

今まではそれで福が足りなかったんですね!今年こそはしっかり食べて一年幸せに過ごそうと思います!!

閲覧数:67回2件のコメント

最新記事

すべて表示

2 Comments


拓也 松岡
拓也 松岡
Feb 03, 2024

給食の鬼の顔、ありがとうございます。花音は、鬼の髪が、美味しかったと言っていました。節分の豆知識、ありがとうございます。大人や小さな子供達は、のり巻や豆をを喉につまらせないように気を付けましょう。

Like

知賢 金
知賢 金
Feb 02, 2024

いつもありがとうございます!松岡家も親戚のおばさまより、恵方巻を頂きました☆\(^o^)/ちなみに私の地元(韓国ソウル)では節分というのがなくて、歳の数だけ豆を食べるというのは、アニメだけの設定かと思いきや、本当の季節の行事だったということにすごく驚いた記憶があります。そして案外豆がおいしかったもので、気がつけば歳以上に食べてたという…(´;ω;`)ブワッ

それではこれからもどうかよろしくお願いいたします!

Like

03ー5969ー1515

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2022 by 烏山いちご保育園 Wix.com で作成されました。

bottom of page