top of page
![IMG_E4780[1].JPG](https://static.wixstatic.com/media/314db3_0d2c84de93b74e689c2ebb254ec2dc04~mv2.jpg/v1/fill/w_490,h_313,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/314db3_0d2c84de93b74e689c2ebb254ec2dc04~mv2.jpg)
烏山いちご
保育園
最新情報
検索


子どもたちの気付き😄
どうも!おおきです!! 色んなことが分かるようになってきたり、様々なことを感じるようになってきた子どもたち✨ 園庭で遊んでいると・・・・・・ おや? 靴に砂が入ってしまい、自分で靴を裏返して砂を出しています。遊んでいて、``気持ち悪い``という感覚があったのでしょうね。...
karasuyama ichigo
2024年11月27日読了時間: 1分


七五三㊗🍭
どーも!内田です!! 11月15日は七五三がありましたね!私の下の娘も今年3歳になるので、少し前に七五三のお祝いをしに亀戸天神に行ってきました⛩ 亀戸天神では出世鯉の放流というのがありやってみました! 上手く鯉をすくえて一緒に池に放流できたのですが、それと引き換えに履き慣れ...
karasuyama ichigo
2024年11月26日読了時間: 1分


ポン酢!
どーも!にわです!! 今日はアナザー茶話会として行われたのは・・・ 「ポン酢選手権!!!」 職員それぞれがとっておきのポン酢を持ち寄って、豆腐にかけて食べ比べをします。 ちなみにポン酢のポンはオランダ語の「pons(ポンス)」で柑橘類の果汁全般を意味しているそうなんです。知...
karasuyama ichigo
2024年11月25日読了時間: 1分


築山
どーも! 大江です! 土曜日にぐんぐん(幼児)の子どもたちと一緒に作った築山! 作った時はぐんぐんの子が登ったことですぐに壊れ、翌週には潰れていました。 しかし、雨が降って固まっていき、壊れにくくなってきました! 今日もうさぎ組の子が保育者を誘って築山作りがスタート...
karasuyama ichigo
2024年11月22日読了時間: 1分


Le dernier Monet Paysages d`eau
こんにちは、こぐれです! 題名がなんて書いてあるのか、まっっったく分からないのですが、先日行ってきました。 (※注 撮影OKエリアの作品です) 美術館に行ったときに必ずすることは、音声ガイドを聞くこと! 最初の頃は、600円かかるしいらないでしょー!!...
karasuyama ichigo
2024年11月21日読了時間: 1分


みんなでドライブ!
ねこ組さちこです。とある日ねこ組のままごとコーナーでままごとをして遊んでいた子どもたち。そこから遊びが発展して鍋の蓋を車のハンドルにしてドライブごっこが始まりました。でもお料理をしたくてお鍋の蓋を使いたい子がいて、すこしケンカになってしまいました。 そこで保育者が新聞紙をつ...
karasuyama ichigo
2024年11月20日読了時間: 1分


教えて⁉ みかんの皮の剥き方🍊
こんにちは、つかさです! 今日はこたつに入りたいくらい、寒かったですね~🥶 さて、今回は、ねこ組の給食の果物事情をと届け致します! 以前までねこ組の給食の果物は皮がついていました! 果物の皮って子どもには硬くて剥くの難しいですよね😣...
karasuyama ichigo
2024年11月19日読了時間: 1分


ついに!
こんにちは!ぐんぐんのゆうきです! 気温の差が激しい毎日で急に冷え込んできましたね! なんとなく今年は秋が短い印象でした… 秋…もっと感じたかったです… さて!そんな短かかった秋ですが秋を感じることのできるアレをついに食べることができました! それは… し・い・た・け!...
karasuyama ichigo
2024年11月18日読了時間: 1分


レシピ!!!
どうも神保です! 最近ぐんぐんの子が「子ども稟議書」を書いて買ってもらったものがあります! それがこの 『レシピ』 というカードゲームです! 「みんなでできるから!!」と言って買ってもらったこのレシピ。 年上の子が年下の子にも遊び方を教えてくれて、ルールも少しずつ浸透してき...
karasuyama ichigo
2024年11月15日読了時間: 1分


七五三!!
どーも小嶋です! 明日は七五三ですね! 幼児クラスでは先日、千歳あめの袋づくりをしました。 「ビー玉ころころ」 と 「ラップペタペタ」 です! ネーミングだけでイメージ付きますか? まずはお集まり後にどっちの技法・袋の色がいいか選択してもらいました!...
karasuyama ichigo
2024年11月14日読了時間: 1分


ゴルゴン・モグ
どーも戸田です!! 毎年、運動会で聖火をつける役を秋山先生がやっているのですが 毎回色々なコスプレをしてみんなを楽しませてくれています!! 今年のコスは「ゴルゴン・モグ」でした!! 幼児の皆様は当日に見れたと思うのですが、せっかくなので アップでパシャリ📷...
karasuyama ichigo
2024年11月13日読了時間: 1分


泥団子始めました。
こんばんは! ぐんぐんの佐々木ことりょうです。 なんか急に寒くなって、長袖やらダウンを用意していたら今度は上着着なくてもいいくらい暖かい日があるなど気温の差が多いですね。 子どもも大人も体調を崩しやすいのでお気を付けて下さい! それではまた!・・・・...
karasuyama ichigo
2024年11月12日読了時間: 1分


きのこ🎶
どうも伊藤です。 最近、ぐんぐんで合唱クラブの活動が盛り上がっています! き、き、きのこ🎵と可愛らしい歌声が聞こえてきます♡ だからというわけではありませんが、今年も きのこ! 大きく育ちますように!
karasuyama ichigo
2024年11月11日読了時間: 1分


栽培って難しい。けど育ったら嬉しい!!
どうも秋山です。みなさまは何かを栽培していますか?ちなみに秋山は息子の夏休みの宿題の朝顔とホウセンカで限界です・・・。 さて、保育園では園庭に小さな畑があります。そこでこんなに立派に じゃがいもが育ちました!! たしか夏の雑草抜きの時にジャガイモが落ちていて(前回回収できな...
karasuyama ichigo
2024年11月8日読了時間: 1分


地域交流会
こんにちは、鈴木です。 地域交流会でしゃぼん玉しました。 体調不良などでキャンセルもあり、参加者少なめでしたが、交流会や育児相談など有意義な時間となりました。 気温の変化が激しくて体調管理が大変な時期ですので皆さまお気を付けて下さい。...
karasuyama ichigo
2024年11月8日読了時間: 1分


秋ツーリング🏍
どーも、轟です。 先週、群馬に帰った際に弟とツーリングに行きました。 まだバイクの運転は初心者なので県内の草木ダムというところに行きました! 雨が降ったばかりなので水がたくさん溜まっていて迫力がすごかったです! 草木ダムに行く途中にある自販機食堂でラーメン🍜を食べたり、道...
karasuyama ichigo
2024年11月7日読了時間: 1分


🍎アップルパイ🍎
どーも、石田です! 今日のおやつは大人気のアップルパイでした! そのまま食べても美味しそうなリンゴですが、芯を取って薄く切ります🔪 パイシートを食べやすい大きさに切って、フォークで細かい穴を開けておきます。(空気を逃がして焼きむらを防ぎます)...
karasuyama ichigo
2024年11月6日読了時間: 1分


焼き芋🍠○○○○
どうも漆山です。 もうすっかり秋ですね!秋といえば焼き芋ですよね! 給食室内ではしっとり派とほくほく派の熱い論争が繰り広げられています。 ということで、 じっくり焼いた焼き芋に 砂糖をまぶして、 バーナーで軽くあぶって、 完成! 今日のおやつは焼き芋ブリュレでした!...
karasuyama ichigo
2024年11月5日読了時間: 1分


青空ランチ🌞
どうも! ゆかです! 今日は テラスで食事をする青空ランチ がありました! 天気も良くて良かった🌞 「テラスでご飯だよ~!」と声をかけるだけで駆け足でテラスへ向かう子どもたち! 「いただきます」して食べました♪ アンパンマンジュースに興味津々!...
karasuyama ichigo
2024年11月1日読了時間: 1分


秋なので!
どーも!にわです!! 今日は茶話会の日。 今回は・・・ 大学芋!!! (茶話会中の写真は撮りそびれてしまいました・・・) 金時、シルクスイート、安納芋、紫芋、紅あずまの5種類をご用意! 食べ比べてもらいました! 贅沢ですね~ みんな口々に 「こっちのほうが好きかな~?」...
karasuyama ichigo
2024年10月31日読了時間: 1分
ホーム: Blog2
お問い合わせ
烏丸いちご保育園にご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。詳細を知りたい方はご連絡ください。できるだけ早く返信いたします。
東京都世田谷区北烏山8-1-5
tel:03ー5969ー1515
fax:03-5969ー1516
![IMG_E4782[1].JPG](https://static.wixstatic.com/media/314db3_39313b69467d4fc7a3414b9760ab65c5~mv2.jpg/v1/fill/w_490,h_412,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/314db3_39313b69467d4fc7a3414b9760ab65c5~mv2.jpg)
ホーム: お問い合わせ
bottom of page