どーも!にわです!!
今日はアナザー茶話会として行われたのは・・・
「ポン酢選手権!!!」
職員それぞれがとっておきのポン酢を持ち寄って、豆腐にかけて食べ比べをします。
ちなみにポン酢のポンはオランダ語の「pons(ポンス)」で柑橘類の果汁全般を意味しているそうなんです。知らなかったな・・・
ということで先鋭たちの入場です!
こんなにポン酢が並んでいるんなんて、圧巻ですね!
早速食べてみましょう!
(食べ物を撮るのって難しいですね・・・全然おいしそうに見えない・・・おいしかったのになー・・・)
どれも味に個性があり、柑橘系のさわやかな味がするポン酢、出汁が効いてまろやかなポン酢、辛さが引き立っているポン酢・・・
みんな違いがあるので、どれに投票するのか悩む職員たち
私も本当に悩みましたね・・・
さんざん悩んだ結果、投票終了!
栄えある優勝は・・・
優勝!戸田先生「青唐辛子のポン酢」
第2位!のりこ先生「旭ポン酢」
同率2位!ゆうき先生「ポン酢しょうゆ」
第3位!しろう先生「あごだしポン酢」
となりました!!
今度これ買ってみよう!これおすすめしてみよう!
とポン酢の軸が決まった茶話会でした!
次は何選手権かな・・・?
댓글