top of page
![IMG_E4780[1].JPG](https://static.wixstatic.com/media/314db3_0d2c84de93b74e689c2ebb254ec2dc04~mv2.jpg/v1/fill/w_490,h_313,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/314db3_0d2c84de93b74e689c2ebb254ec2dc04~mv2.jpg)
烏山いちご
保育園
最新情報
検索


ナイスセンス
どーも戸田です!! 先日無事に卒園式が終わりました! その時に保護者の方々からいただいた卒園記念品が こちらです!! 「烏山いちごトランプ!!」 表紙はうちの保育園がイラストになっているんです!! 中身は6年度の卒園生がうつっている 素晴らしいトランプでした!...
karasuyama ichigo
3月27日読了時間: 1分
閲覧数:60回
0件のコメント


ゴムゴムの~
どうもこんばんは!ぐんぐんのりょうです! ぐんぐんでは先週の造形の時間にある素材を紹介しました。 その素材は”輪ゴム”です。 普段の制作遊びでギター作りが流行っていて せっかくなら輪ゴムの性質も知ってもらおう! ということで二つの作品を紹介しました。 それがこちら↓...
karasuyama ichigo
3月26日読了時間: 2分
閲覧数:30回
0件のコメント


職員の気分転換(^▽^)/
どうも伊藤です! 職員のちょっとした休憩のおともに飴が事務所に置いてあります。 飴が少なくなると 気が付いた職員が毎回補充してくれていたのですが・・・・ 結構売れ行きが良かったので・・・・・ 飴募金始めました! ちなみに人気の飴はハイチューとサイダー系の飴でした!...
karasuyama ichigo
3月25日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント


第2回!!
どうも秋山です。 少し前のブログで「飲むマヨネーズ」を紹介しましたが、今回もぜひ紹介したい商品が!! これです。 先月位に発売した一平ちゃんのショートケーキ味です!!このブログのために寝かせておきました笑 食べたことがある!!との声が聞こえてきそうですが、こういう商品を見る...
karasuyama ichigo
3月24日読了時間: 2分
閲覧数:34回
1件のコメント


🍖ゲームごはん🍖
どうも漆山です! 最近話題の「モンスターハンターワイルズ」をご存知ですか? 狩猟をテーマとしたゲームでいろんなモンスターを倒すんですが他にも釣りや探索など面白い要素がたくさん。 特に個人的にすごいなと思ったのが料理! どうですか?めちゃくちゃ美味しそうじゃないですか?...
karasuyama ichigo
3月24日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


卒園メニュー
どーも轟です。 明日、は3月22日「卒園式」ということで、今日の給食は卒園メニューでした。 メニューの内容はリンゴジュース・ジャムサンド・エビフライ・ハッシュドポテト・オニオンリング・ブロッコリー・いちごでした。 子どもの好きそうなランチプレートをイメージして作りました!...
karasuyama ichigo
3月21日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


リクエストメニュー🍴
どうも、石田です! 今週はぞう組さんによる、リクエストメニューです! まずは「しいたけの肉詰め」 約150個の立派なしいたけです! 軸を取って… 肉詰めにして焼きました! 給食室でも初めて作るメニューでしたが、みんなよく食べてくれました🍄 続きまして「ショートケーキ」...
karasuyama ichigo
3月19日読了時間: 1分
閲覧数:42回
1件のコメント


納品日!!
どうも。秋山です。 本日納品日でした!! 段ボール2つ分の・・・ イヤイヤ期グッズです!!世田谷泉高校の生徒さんが大量に作ってくれました!! これで保育園からの帰りに困っている保護者の方が救える!!園児も切り替えて家に帰ることができる!!いいことだらけですね!! 早速、...
karasuyama ichigo
3月18日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


あの光景
どーも!!にわです!!! 園庭の向かいのアパートの上を眺める子どもたち。 何かいるのかな・・・? よーく見てみると・・・ 鳩がいた! こっちを見ている! この構図、どっかで見たことあるな・・・ なんだっけ・・・ あっ! 「未成年の主張」だ!! 鳩の主張はなんだろう・・・?
karasuyama ichigo
3月17日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


期待!
どーも!おおきです!! 「ハッピーバースデートゥーユー🎵!!」 と、もこもこさんのおままごとから聞こえてきたので、行ってみると・・・・ ねこ組のお友だちと、それに興味をもったうさぎ組のお友だちが手を叩きながらお誕生日会をしていました♪ 「何歳になったの?」と尋ねると、...
karasuyama ichigo
3月14日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


トイレ事情🚻
どーも! 大江です! 皆さん、乳児の子どものオムツ替えで「大変だな・・・」と感じたことはないでしょうか? 子どもたちがオムツ替えを嫌がると、なかなか替えられない・・・。 今回は、そんな時の対策をご紹介します! もこもこ(乳児組)の子は、使っているおもちゃを置いてトイ...
karasuyama ichigo
3月13日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


高架下楽しんでます!!
ねこ組さちこです。 最近高架下に行く機会が多くなっていて毎朝子どもたちが「今日は公園?」「今日は高架下?」とその日の活動を楽しみにしています。 高架下に行き始めた頃は、少しぐんぐんさんに圧倒されながらも見たことのない遊びに興味を持って遊んでいました。...
karasuyama ichigo
3月12日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


NEWアイテム‼
こんにちは つかさです! 今回はねこ組のコーナーの紹介をしたいと思います🌟 ねこ組には粘土コーナーを用意しています。 もこもこさんからぐんぐんさんまで粘土で遊びたい!という子が来ています。 そんな粘土コーナーに新しいアイテムを用意してみました! それがこちら‼...
karasuyama ichigo
3月11日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


メタい
こんにちは。のりこです! みなさん、ご存じですか? 先日子どもとテレビを見ていたときに、「メタい」という言葉を聞きました。 ・・・は? 説明を聞いてもよく分からず・・・調べたところ 漫画やアニメなどの登場人物が、作者や読者・視聴者しか知り得ないことを発言する手法『メタ発言』...
karasuyama ichigo
3月10日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


桜
どーも!小嶋です! 暖かかったり雪が降るくらい寒かったり寒暖差が大きい今日この頃・・・ 体調には気を付けたいですが、そんな 寒暖差 があるおかげで 嬉しい こともあります! それは・・・・ 桜の開花です! 観葉植物が好きで家にいくつかあるのですが今年はついに桜を買ってしまし...
karasuyama ichigo
3月7日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


昨日に引き続き!
どうも伊藤です! 昨日のブログでもぞう組さんの遠足の事を載せていましたが、わたくしも一緒に行きましたので引き続きです。 昨日の遠足先は「ドコドコ」です! 子どもたちすごく楽しんでいました! そして・・・ドコドコには探検隊という方々がいらっしゃって子どもたちを盛り上げてくれま...
karasuyama ichigo
3月6日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


doko?doko?
どうも、ぐんぐんの佐々木です! 3月5日(水)の今日はぞう組さんの遠足でした! 場所はどこどこ?でお馴染みの 「ドコドコ」 立川にあるアミューズメント施設です! ぞう組会議で話し合いこの場所になりました! 前日からソワソワしているぞう組さん。 気持ちめっちゃ分かりますよね!...
karasuyama ichigo
3月5日読了時間: 2分
閲覧数:33回
0件のコメント


僕の夢
どーも戸田です!! 皆さん、人生で一度はやってみたい事ってありませんか? 今回僕は 人生で一度はしてみたい事の一つを叶える事が出来たので このブログの場を借りて報告しようと思います。 それは・・・これです そう、南部せんべいの耳をたくさん食べることです。...
karasuyama ichigo
3月4日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


うれしいひなまつり!!
こんにちは!ぐんぐんのゆうきです! さて今日は 【ひな祭り!】 保育園でもひな祭りに触れました!! スライドでひな祭りの行事の由来を見たり… 「こんなひな祭りは嫌だ」を見たり… ひな祭りの歌をみんなで歌いました!! その様子を...
karasuyama ichigo
3月3日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


園庭にある山
どうも神保です! ぐんぐんさんは夕方園庭か高架下かどちらで遊びたいかを選択して活動をしました。 今日は園庭での遊びを紹介したいと思います。 ぐんぐんさんは園庭で遊ぶ時、テッパンになりつつある遊びがあります! それは・・・ 山作り !!...
karasuyama ichigo
2月28日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント
ホーム: Blog2
お問い合わせ
烏丸いちご保育園にご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。詳細を知りたい方はご連絡ください。できるだけ早く返信いたします。
東京都世田谷区北烏山8-1-5
tel:03ー5969ー1515
fax:03-5969ー1516
![IMG_E4782[1].JPG](https://static.wixstatic.com/media/314db3_39313b69467d4fc7a3414b9760ab65c5~mv2.jpg/v1/fill/w_490,h_412,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/314db3_39313b69467d4fc7a3414b9760ab65c5~mv2.jpg)
ホーム: お問い合わせ
bottom of page