top of page
検索

鬼は外!福は内!👹

執筆者の写真: karasuyama ichigokarasuyama ichigo

どうも神保です!

今日は2月3日、節分でしたね!


子どもたちと節分についてお話をしていると

「昨日恵方巻たべたんだよー!」

「お家に鬼が来たよー!」

などと様々な声がありました。





保育園でも今日は節分の会をしました♪

ぐんぐんの様子になりますが、お見せします!




「こんなオニはいやだ!!」

をみんなで見ました。

とても反応が良かったぐんぐんさんでした!!


「オニがマックでバイトしてるー」

っていうのが一番笑ってくれていました(笑)







その後、高架下で遊びましたが

「鬼は外、福は内コーナー」を用意してみました!


「おにはーそと!ふくはーうち!」

元気な掛け声で投げていました!

・・・が、これ普通に玉入れを楽しんでますね(笑)










給食・おやつはどちらもオニの顔になって登場!

オニのツノをとんがりコーンで見立てていたのですが、最後まで大切そうに食べずにとっておく子もいました!

楽しい節分になってくれていたら嬉しいです(^▽^)/





この間の茶話会(職員の休憩)で豆知識として教えてもらったんですが、オニの色によっても意味が違うみたいです。

なんのオニを退治しようかな~👹



閲覧数:20回0件のコメント

最新記事

すべて表示

おもし

Commentaires


03ー5969ー1515

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2022 by 烏山いちご保育園 Wix.com で作成されました。

bottom of page