毎年恒例!OLe(オーレ)!
- karasuyama ichigo
- 2024年6月4日
- 読了時間: 1分
こんばんは!ぐんぐんの佐々木です。
烏山いちご保育園の夏といったら・・・
そう!梅ジュース!
ほのかに香る梅の匂い。
口当たりすっきりで飲みやすい。
そんな梅ジュースを今回も作りました。
梅洗いは乳児さんとねこ組さんがしてくれました。
ぐんぐんさんがヘタ取りをしました。
その様子。

竹串を使って器用にヘタを取っていました!
ヘタを取る際にぴょ~んとヘタが飛んでいくのも楽しそうでした(笑)
次の回では梅を詰める作業です。

氷砂糖と梅を交互に入れていきます。
氷砂糖と本当の氷と間違えていたようで、みんな「つめた~い!」と反応していて可愛かったです(^^♪

無事、入れ終えました。
ここから置いとくだけで梅ジュースになります!
次の日・・・


子どもたちの梅ジュースを気にする姿が!
ちょっと氷砂糖が溶けていく様子がおもしろいのかな?
ちなみに梅ジュースは毎年人気すぎて、すぐなくなってしまうので毎年購入する量が1キロずつ増えているようです。
今年は梅と氷砂糖8キロずつ購入したそうです(笑)
今年も、うめ~(梅)ジュースになりますように!
Comments