top of page
検索

梅雨のジュース作り

執筆者の写真: karasuyama ichigokarasuyama ichigo

どうも給食の漆山です。

関東も梅雨入りしましたね。梅雨は実際に梅が旬を迎えるため梅の文字があてられているそうです。

・・・というわけで






毎年恒例の梅ジュース作りでございます。

洗った梅を氷砂糖を交互に瓶に詰めていきます。



氷砂糖は冷たくないですが、エキスが出やすいように凍らせていた梅はちょっと冷たかったみたいです。





飲めるのはまた一か月後ぐらい・・・

梅雨が明けてるといいな・・・






閲覧数:66回2件のコメント

最新記事

すべて表示

2 Comments


拓也 松岡
拓也 松岡
Jun 09, 2023

花音は、梅ジュースの作り方をるおぼろげながら、教えてくれました。家でも作りたいと言っていました。近々、梅や氷砂糖を買おうかと考えています。

Like

知賢 金
知賢 金
Jun 09, 2023

いつもありがとうございます☆\(^o^)/梅のシーズンが来ましたね!かのんちゃんがものすごく楽しみにしてました!

あ、もしよろしければお一つ、お願いしたいことがありますが、階段前のホワイトボードに先生方々の日々のコラムが書かれているじゃないですか。そこにもしよろしければ、子どもたちへのメッセージをひらがなで書いて頂けませんか?最近うちのかのんちゃんが帰り際にものすごくがんばって(読めるところは)読んでおりますので(笑)子どもたちもみんな、先生たちのお話、読みたいのではないかと思いました。それではもしよろしければですが、どうかよろしくお願い致します☆

Like

03ー5969ー1515

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2022 by 烏山いちご保育園 Wix.com で作成されました。

bottom of page