どーも!小嶋です!
先日のホッコリしたできごと。
幼児さんがフラっと乳児クラスに遊びに来ていました。
すると...
"だっこしてぇ~"と言わんばかりに両手を広げています。
そして...
保育士の方をチラッ!
"だっこしてってしてるよ"というアピールでしょうか?(笑)
そしてぎゅ~!
思いも叶いましたね♪
その後もかかわりは続きます。
トンネルに入って隙間から"お~い!"と顔を出します。
(この時の顔が秀逸なので本当は顔を隠したくなかったです...)
どうするのかな?と見ていると....
まさかのあごくいっ!!
(アゴをクイッとすることです(笑))
この幼児組の子は赤ちゃんが好きでよく遊びにきてくれます。
ひよこぐみさんでも遊んでくれる人はわかるのですね♪
ホッコリエピソードでした♪
いつもありがとうございます!うちの花音ちゃんももうたくさんの先輩方々から可愛がられて育ちましたよね…これからは後輩ちゃん大事にしてほしいです。ついででいいからママ&パパも(´;ω;`)ブワッ最近ますます扱いがひどい…(´;ω;`)ブワッ
異年齢の交流は、良いですよね。日々、行き来ができるから、お互いに、認識できますね。周りの子達もそれを見て、興味や安心感を持ちますね。