こんばんは。ぐんぐんのりょうです。
子どもたちの遊びの工夫に驚かされることはたくさんあります。
今日もそんな驚きがありました。
私は遅番だったので、出勤した時には子どもたちは高架下に遊びに行っていました。
子どもたちの遊んでいた形跡がお部屋に残っていたので、片付けることに。
ラキュー、制作のテーブル、おままごとと順に片付けていたのですが・・・・
ふと、おままごとの布団を見ると
この人形たちが・・・・
え、こわっ!
思わず、声が出てしまいました。(笑)
帰ってきた子どもたちに聞いてみると、この人形たちは風邪を引いていたり、怪我をしていたりするから治療をしている途中とのことでした。
確かに言われてみれば、包帯やマスク、冷えピタに見えてきます。
遊びに必要な物を自分たちで考え、工夫したり作ったりするなんてすごいことですよね。子どもたちの成長を感じます。
パッと見はビックリしましたが、子どもたちの思いや工夫が詰まっているなと感る出来事でした。
Comments