top of page

くせがつよい

  • 執筆者の写真: karasuyama ichigo
    karasuyama ichigo
  • 2023年2月1日
  • 読了時間: 1分

どーも戸田です!!


今日は最近作った「イヤイヤ期対策グッズ」の一つを紹介します。


まず、「イヤイヤ期対策グッズ」とは


大体2歳ぐらいになると自分の存在を確かめたくて


なんにでも反対してみるイヤイヤ期に対して・・・


玩具などで気を逸らして、楽しい気持ちで帰っちゃおうというグッズです!!


※気を逸らしても、甘えた子にならないと発達心理の先生が言っていました!明確に言うとご褒美とも違います。


今回はこんな感じで用意してみました!



ree

かわいい犬たちや



靴につけるキャラクターなど!!



いろんなものを用意してみました!!





かわいい犬?



ree

このクセの強い犬は山川先生が作りました。


・・・・ほりが深いからなのか?パーツの位置なのか・・・


・・・絶妙な顔です。



山川先生は自分の作った犬をいつ連れて帰ってくれるのか


毎日靴箱を見て確認しているらしいです(笑)




ree







グッズつくろうかな?

 
 
 

2件のコメント


拓也 松岡
拓也 松岡
2023年2月01日

保育園の番犬は、みんなの成長を見守っていますね。

いいね!

知賢 金
知賢 金
2023年2月01日

いつもありがとうございます!!!靴箱のところにあるあれですね?中身はこうだったんですか〜ワクワク☆グッズ発売日、お待ちしております☆\(^o^)/

いいね!

03ー5969ー1515

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2022 by 烏山いちご保育園 Wix.com で作成されました。

bottom of page