top of page
検索

いまドキ!

執筆者の写真: karasuyama ichigokarasuyama ichigo

どーも戸田です!!


時代が変われば、子どもの遊びも変わるものですね。


ごっこ遊びで鍵をかける時には


カギを刺して、


回して、


「がちゃがちゃ」って言ってみたりしたもんです🔓


今の子ども達はどう遊んでいるのかな?







そうそう





扉についている機械に・・・






携帯をかざして・・・?





  「ピンポーン!」

       ※チャイムは押すと本当に音の出る機械になっています


最近のカギは携帯を使って開けられるらしいです。



いつか子供たちの遊びについていけなくなる可能性を感じました。



閲覧数:44回2件のコメント

最新記事

すべて表示

2 comentarios


知賢 金
知賢 金
15 abr 2023

いつもありがとうございます。遊びの形態は変わるとも、どのみち人との関わりが大事になるのは変わらないと思います。レイドバトルとか。…ママといつかルギアをGETしようね、かのんちゃん☆\(^o^)/

Me gusta

拓也 松岡
拓也 松岡
13 abr 2023

未来のおもちゃは、どこへ行くのでしょうね。私の家は、この先も携帯で開かないでしょう…。おもちゃによって、未来は、どんどん変わって行きますね。


Me gusta

03ー5969ー1515

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2022 by 烏山いちご保育園 Wix.com で作成されました。

bottom of page