どーもつかさです❕
今日の夕方の出来事です。
おままごとコーナーから何やら『おみくじでーす』という声が、、、
すごく楽しそうに遊んでいたので見に行ってみると
自作のくじ引きで
『当たり(☆のマーク)がでたらプレゼント!』と言っており、これで盛り上がっているんだなと思いました!
しかし、『3回全部当たりでね』という声が、、、
ん❓❓
なんと、子どもたちが言っていた当たり、というのは3回連続であたりを引かなければいけないという物でした。
そんな過酷ながらもめげずに引き続けていた子どもたち、、、
やっとの思いで当たることが出来たのできたのですが景品はなんとパフェのグラス(中身なし)でした💦
なんともかなしい、、😢
ぐんぐんで行われているくじびきの闇を見たような気がしました。
絵柄が、3個揃うと銀の玉が出て、景品と交換とゆうのがありますね。難しさと楽しさの原点なのかもしれないですね。でも、それも闇はありますね。
市場経済の原理(?)を今から把握してる…だと!?Σ(゚Д゚)あ、インサイダーはNGだよ☆
いつもありがとうございます☆\(^o^)/それではこれからもどうかよろしくお願い致します!