top of page

サイズ

  • 執筆者の写真: karasuyama ichigo
    karasuyama ichigo
  • 2023年2月10日
  • 読了時間: 1分

どーも戸田です!!


今日は帰りの時間にねこ組の部屋にお邪魔していたのですが


積み木の片付けをしている子がいたので


ちょっと見てみると



ree

こーれ真ん中の積み木サイズが違いますね・・・






でも形は合っているので






良く見つけたなと思いました。




お次は箱に入れるだけ!



ree

あー、箱のサイズも




ちょーっと違うかなー💦




サイズ違うことに気づくかなー?






ree

あ、合ってましたか。




違うのは私の方でしたか。



ついでに、積み木でもありませんでした。子どもの方がよくわかっているなー



と上から目線になったことを深く悔やみました。

 
 
 

2件のコメント


知賢 金
知賢 金
2023年2月10日

いつもありがとうございます。いろんな遊び方のおもちゃが多すぎて先生方々も使い方が分からないものとか割とあるんですね…謎の内的親密感!( ;∀;)うちも私やパパよりかのんちゃんの方が詳しかったりするゲームやおもちゃが多いです。こちとら取説もちゃんと読んでかかってるのに、なんでひらがなしか読めない5歳児に負けてるんたぁ…!?と思うエブリデイ…(TдT)お互い、がんばりましょう…☆

いいね!

拓也 松岡
拓也 松岡
2023年2月10日

型に、はめる人がいて、型に、はまらない人がいて、いろんな人がいると、世の中、面白いですね。

いいね!

03ー5969ー1515

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2022 by 烏山いちご保育園 Wix.com で作成されました。

bottom of page