top of page
![IMG_E4780[1].JPG](https://static.wixstatic.com/media/314db3_0d2c84de93b74e689c2ebb254ec2dc04~mv2.jpg/v1/fill/w_490,h_313,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/314db3_0d2c84de93b74e689c2ebb254ec2dc04~mv2.jpg)
烏山いちご
保育園
最新情報
検索


新しくなりました!
どうも伊藤です! 子どもたちがカードゲームをするときに座っている畳コーナー! でも汚くなってしまったので新しく購入することにしました😊 い草の匂いが気になるらしく敗れたところに鼻を近づけて匂いを嗅いでいる子どもたち! ほとんどの子が「くさーい」と言っている中、ある子が「海...
karasuyama ichigo
2022年11月22日読了時間: 1分


とんがりコーン
どーも戸田です!! 今日保育室をフラフラしていると 調理中の給食さんに出会いました。 何を作っているのかと覗いてみると・・・・ いや、何作ってんだ? 一見指に見えました。 しかも、とんがりコーン装着時の。 上手に立てて並べた後は、しっかり最後まで使い切るそうです。...
karasuyama ichigo
2022年11月21日読了時間: 1分


分からない…気になる…
どうも伊藤です! Kちゃんに頂きました。「何描いたの?」と聞いても教えてくれません。 「ハンドスピナー?」 「ちがうー!」 ヒントが「Youは何しに日本へ?」ですって! 全然分からないのよ~(´;ω;`)
karasuyama ichigo
2022年11月18日読了時間: 1分


三段線路
どーも戸田です!! 今日は新しい乳児の遊具を紹介します!! 今回は新しい線路を作ってます! コチラがその線路!! 三段線路です!! 豪華ですね~! 一番上でしか子ども達が遊んでないという現実!!
karasuyama ichigo
2022年11月17日読了時間: 1分


ジグゾー
今日は玩具の紹介です!! 本日はぞう組からの稟議書で、ジグソーパズルを買いました!! が!!! なんとピースが1000ピース!!! こりゃ遊びには使えないんじゃ・・・・ と思ったので 一工夫することになりました🧩 まずはパズルを完成させます!✨ ところが...
karasuyama ichigo
2022年11月16日読了時間: 1分


スルメ
どーも戸田です!! イカ🦑には様々な形態がありますよね✨ 僕は個人的には一夜干しが一番好きなんですが みなさんは何が好きですか?? 子どもたちにはおにぎりが出た時に毎回スルメが付いてきますが 他のものも好きなんじゃないかと 今回はこんなものにしてみました!! そうです。...
karasuyama ichigo
2022年11月15日読了時間: 1分


スタイル
どーも戸田です!! 今日は睡眠スタイルについて紹介します! 寝る時のスタイルが子どもたちにもあります!! 時には小道具を用意した方がよく眠れる人も いるようですね!! そのスタイルは十人十色!! その子のかずだけ個性があっていいですよね!! 今日紹介するのは...
karasuyama ichigo
2022年11月14日読了時間: 1分


箱庭
どーも戸田です!! 烏山いちご保育園では一週間に一回 ぞう組さんが箱庭を作ります! 今回の箱庭はテーマは 「海」「空」「森」「宇宙」の中からテーマを選び そこから子どもが好きにミニチュアを並べて、箱庭を作っていきます! 今日のテーマは「空」...
karasuyama ichigo
2022年11月11日読了時間: 1分


どーぞ!!
どーも戸田です!! ぐんぐんさんはよくモグラ公園に行きますが 遊びに来ている保育園さんに モグラ公園は広いから トランシーバーを使うといいと教えてもらいました!! なので買ってみました!! ゴリゴリの迷彩にしてみました!! しゃべる時には「どうぞ!」とつけるのがルールです🏴
karasuyama ichigo
2022年11月10日読了時間: 1分


ピタパン
どーも戸田です!! 今日の給食で「タコス」が出ました!! ピタパンとは中が袋状になっているパンで、 僕も初めて聞きました👂 子どもたちは「ここ食べられるの?」 と不思議そうにしていました(笑)
karasuyama ichigo
2022年11月9日読了時間: 1分


新作出来ました!
どうも伊藤です。 最近子どもたち同士のトラブルが多いので子どもたちが大好きなカブトムシを主人公に仲良くしていこうよ!という願いを込めて紙芝居を職員が作ってくれました😊 いじめていたありさんから復讐される軽快なストーリーです!
karasuyama ichigo
2022年11月8日読了時間: 1分


コーナー改造
どーも戸田です!! 今日は最近また手を加えたコーナーについて報告していこうと思います!! まずは・・・・最近作った保健の絵本コーナーが変わりました!! 体の話だけでなく「心」にお話しも新たに加わりました!! 少し難しめの内容ですが 何かのきっかけになるといいと思います!!...
karasuyama ichigo
2022年11月7日読了時間: 1分


見学
どーも戸田です!! 今日は業者の方に園庭の砂を入れてもらいました!! とっっっっっても狭い門に 神業トラックさばきで砂を搬入!!🚚 湯畑をかき回す人を0歳児さんが観察中。 二台分の砂を入れてもらいました!! 最後まで見学していたもこもこさんたち、興味津々の様子でした👀...
karasuyama ichigo
2022年11月4日読了時間: 1分


音楽
どうも戸田です!! 今日は音楽の先生の矢島さんがゲストを連れてきてくれました!! エレキギターを紹介してくれ、エフェクターで音を変えることも体験させてくれました! みんな興味深々です!! みんなも楽器をもってノリノリな一日になりました!! エフェクターかっこいいなー🎸...
karasuyama ichigo
2022年11月2日読了時間: 1分


月に一度の検便
どうも伊藤です。 ついにこの日がやってまいりました。 保育園の職員は全員毎月一回検便を行っています。 提出期限に毎月必ず検査場に送付しないと 厳しい指導が役所から入ります なので・・・・ 職員全員必死に努力しております。 健康な職員がお子さんと接するので、...
karasuyama ichigo
2022年11月1日読了時間: 1分


疲れているのかな
どーも戸田です!! 最近疲れているのか・・・ 目が霞んでいるように感じます・・・ どこをみてもしましまに見える・・・・ 目を閉じて・・・開けてみても・・・ 夢じゃない。縞々が見えます。 いや、これは疲れではない。 みんなが縞々なだけでした♡🦓
karasuyama ichigo
2022年10月31日読了時間: 1分


食べ合わせ実験。
どうも伊藤です。 以前食べ合わせのブログを載せましたが、今日は子どもたちが食べ合わせの実験を行いました。 みかんを海苔で巻いて醤油を垂らして食べてみると「いくら味!」 子どもたちにどんな味?と聞いてみると 「みかんと海苔と醤油の味」と答えてくれました!...
karasuyama ichigo
2022年10月28日読了時間: 1分


のぼり
見てください!! 運動を楽しむ会に参加した方は見たと思うのですが のぼりを作ったんです!! この烏のデザインは名刺からとりました! またまた飲み屋みたいだなって思ってます。 のぼりはお値段8000円だったので、 今度も何か作りたいな!! あと、ブログが短いので...
karasuyama ichigo
2022年10月27日読了時間: 1分


師匠の木育。
今日のぞう組さんが挑戦する木育は・・・・ 「木琴制作」です! 真剣に話を聞いています! 鍵盤をのこぎりで切って・・・・ ボンドで止めて色を付けてら出来上がり! 優しい音色の木琴が出来上がりました! 師匠いつまでも長生きしてくださいね♡
karasuyama ichigo
2022年10月26日読了時間: 1分


打ち上げ
どーも戸田です! 今日は運動を楽しむ会で手伝いをしてくれた、ぞう組の打ち上げです!! チョコやポテチで打ち上げパーティー!! 数が少なくなると、みんなで分け合う姿も見れました、 運動を楽しむ会を通してチーム力アップ?わからないですけどね(笑)...
karasuyama ichigo
2022年10月25日読了時間: 1分
ホーム: Blog2
お問い合わせ
烏丸いちご保育園にご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。詳細を知りたい方はご連絡ください。できるだけ早く返信いたします。
東京都世田谷区北烏山8-1-5
tel:03ー5969ー1515
fax:03-5969ー1516
![IMG_E4782[1].JPG](https://static.wixstatic.com/media/314db3_39313b69467d4fc7a3414b9760ab65c5~mv2.jpg/v1/fill/w_490,h_412,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/314db3_39313b69467d4fc7a3414b9760ab65c5~mv2.jpg)
ホーム: お問い合わせ
bottom of page